
今夜もVWBC “CYBER CREATIONS” に出演
2012年08月24日

◎ 一週間ぶりの緊急告知です!! :D ◎
今夜VWBCさんの番組
“CYBER CREATIONS”が21時35分頃(日本時間)から放送されます。
この番組は、VWBCの女子アナLuci Yokosukaさんが
仮想世界の様々なクリエイタやアーティストを訪ねインタビューしてゆく番組です。
尺の問題で二回に分けての放送となり、今夜はその第二回目、後半です。
今夜VWBCさんの番組
“CYBER CREATIONS”が21時35分頃(日本時間)から放送されます。
この番組は、VWBCの女子アナLuci Yokosukaさんが
仮想世界の様々なクリエイタやアーティストを訪ねインタビューしてゆく番組です。
尺の問題で二回に分けての放送となり、今夜はその第二回目、後半です。


放送収録は今年の2月に行いましたもので
お話しの内容は少し前進したものや
新たな方向に動きだしたものもございますが
いつも前向きに歩むサヨピヨですから
どうかこの先も温かく応援くださいましたらうれしゅうございます。
お話しの内容は少し前進したものや
新たな方向に動きだしたものもございますが
いつも前向きに歩むサヨピヨですから
どうかこの先も温かく応援くださいましたらうれしゅうございます。
●gallery Sayopiyo Main Blog 該当記事はこちら
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1269280.html
●ご視聴はこちらからどうぞ
(今夜のだいたい21:35頃からの予定です。
市民放送局を21時~ご覧になってると見逃しませんよ!!)
http://www.ustream.tv/channel/vwbc
●VWBC Information Blogはこちらです。
http://ameblo.jp/vwbc-jp/
VWBCさんのブログから本日の放送予定を抜粋してコピペさせていただきますと
2012年8月24日、今週の市民放送局の放送予定は次の通りです。
21:00~バーチャルワールドニュース
21:20~今週の話題「SLスクールライフ」
21:35~映像紹介
「Horror Night 2012 - 冥祭 - 」
「エコ忍者」
21:40~CYBER CREATIONS Vol.19
となっております。
私達は35分位からと聞いておりましたが、
1時間ほど前のVWBCさん更新のブログによると
40分位からの放送になるのかもしれません。
どうか市民放送局全体をのんびりとご覧いただけたらうれしいです。
VWBC様、市民放送局200回通過をお祝い申し上げます
2012年05月22日

2012年5月18日21:00より
特設会場 SL内グランドZホール
http://maps.secondlife.com/secondlife/DHSL01/224/225/31
から生中継されました『VWBC市民放送局200回記念番組』がございました。
特設会場 SL内グランドZホール
http://maps.secondlife.com/secondlife/DHSL01/224/225/31
から生中継されました『VWBC市民放送局200回記念番組』がございました。

200回もの番組を制作・放送されましたことは
番組ごとにその企画からご準備を経て
多くの皆様のご努力とお力の結集であり
また膨大な時間をかけてなされた深い積み重ねであると
本当に頭が下がる思いでございます。
私がこの世界に生まれたのが2009年11月で
それより前、
この世界の人口も多く、栄えていたと言われる時代の事は
全く知りませんが
たくさんの先輩方がご活躍なさっていて
そして今に繋がっているのだと思うと
当時の貴重な映像なども織り交ぜたこの番組(式典)は
とても興味深く拝見させていただきました。
また、会場の観覧席の片隅で
お祝いしながら同じ時間を過ごさせていただけました事も
とてもうれしかったです。
番組ごとにその企画からご準備を経て
多くの皆様のご努力とお力の結集であり
また膨大な時間をかけてなされた深い積み重ねであると
本当に頭が下がる思いでございます。
私がこの世界に生まれたのが2009年11月で
それより前、
この世界の人口も多く、栄えていたと言われる時代の事は
全く知りませんが
たくさんの先輩方がご活躍なさっていて
そして今に繋がっているのだと思うと
当時の貴重な映像なども織り交ぜたこの番組(式典)は
とても興味深く拝見させていただきました。
また、会場の観覧席の片隅で
お祝いしながら同じ時間を過ごさせていただけました事も
とてもうれしかったです。
200回を節目としてさらなるご発展を
心からお祈り申し上げます。
心からお祈り申し上げます。
途中、何枚かのスクリーンショットを撮りました。
大事な場面が抜けているのですが、
重くて落ちそうになったのでそこは我慢して
VWBCさんからアーカイブがアップされるのを心待ちにしています。
個人的には
In Yan教授ときのこダンサーズの
うふふが撮れなかったのがとても心残り…。

このブログでは
画像サイズを横500ピクセルにしていますので
それでは小さすぎるよって方には
私のメインブログの方で
画像をクリックしていただきましたら
横1000ピクセルの画像を表示することができます。
(画像が多いので多少重いかもしれません。ごめんなさい。)
該当ブログ記事はこちら⇒http://gallery-sayopiyo.blogspot.jp/2012/05/vwbc200.html
画像サイズを横500ピクセルにしていますので
それでは小さすぎるよって方には
私のメインブログの方で
画像をクリックしていただきましたら
横1000ピクセルの画像を表示することができます。
(画像が多いので多少重いかもしれません。ごめんなさい。)
該当ブログ記事はこちら⇒http://gallery-sayopiyo.blogspot.jp/2012/05/vwbc200.html




ここからが、GA-GOさんのミニライブ
VWBC女子のみなさんが
ダンサーで踊っていらっしゃいます。
(るしさんのダンスも見たかったです。)
このライブの前に
特別に素敵なショーがあったのですが
重くて落ちそうになってしまい
それを撮り逃したのはとても残念でした。
VWBC女子のみなさんが
ダンサーで踊っていらっしゃいます。
(るしさんのダンスも見たかったです。)
このライブの前に
特別に素敵なショーがあったのですが
重くて落ちそうになってしまい
それを撮り逃したのはとても残念でした。













この特別番組(式典)のMCの女子アナお三方。
向かって左から
Clione Claryさん・ARIN Rowlandsさん・Kirara Boaさん
番組の華です。
様々な番組ごとにそのご準備はとても大変で
また、PC環境も回線条件も違う大勢のゲスト様とご一緒に
この番組をまとめてゆかれることは
ご準備段階からもっと大変だったと思いますが
機転を利かせながら番組を華やかに進行されたお力にビックリでした。
向かって左から
Clione Claryさん・ARIN Rowlandsさん・Kirara Boaさん
番組の華です。
様々な番組ごとにそのご準備はとても大変で
また、PC環境も回線条件も違う大勢のゲスト様とご一緒に
この番組をまとめてゆかれることは
ご準備段階からもっと大変だったと思いますが
機転を利かせながら番組を華やかに進行されたお力にビックリでした。

この会場グランドZホールも素晴らしい建物です。

ネット社会の動きはどんどん進化してゆきます。
バーチャルワールドニュースを拝見していても
いつもその発展や新たな動きに驚かされたりします。
それとは逆に、Second Lifeはそのピークの時代を過ぎた
遺産のように表現する方がおられたりします。
私はピークの時代を知りませんが、
たくさんの人々のこれまでの積み重ねの歴史の上に
今でも素晴らしい活動をなさっていらっしゃる皆様が
たくさん存在していて
インワールドのあちこちでキラキラ光っている事は
確かだと思うのです。
バーチャルワールドニュースを拝見していても
いつもその発展や新たな動きに驚かされたりします。
それとは逆に、Second Lifeはそのピークの時代を過ぎた
遺産のように表現する方がおられたりします。
私はピークの時代を知りませんが、
たくさんの人々のこれまでの積み重ねの歴史の上に
今でも素晴らしい活動をなさっていらっしゃる皆様が
たくさん存在していて
インワールドのあちこちでキラキラ光っている事は
確かだと思うのです。

ステージ上の皆様と
観客席の私達と
放送をご覧になった皆様、
そして、今Second Lifeで活動をなさっている全ての皆様が
今のトレンドや新しい情報などを
VWBCさんなどのメディアから得たり
持っている知識やスキルやアイデアやヒントを結集すれば
もっともっと素敵なSecond Lifeになるのだろうなという予感やら
これからもずっと素敵な放送を
続けていただけたらうれしいなと感じながら
観客席の端っこから眺めておりました。
観客席の私達と
放送をご覧になった皆様、
そして、今Second Lifeで活動をなさっている全ての皆様が
今のトレンドや新しい情報などを
VWBCさんなどのメディアから得たり
持っている知識やスキルやアイデアやヒントを結集すれば
もっともっと素敵なSecond Lifeになるのだろうなという予感やら
これからもずっと素敵な放送を
続けていただけたらうれしいなと感じながら
観客席の端っこから眺めておりました。

gallery SayopiyoもIn Yan教授との対談番組に
これまでに二度(チャットの回と音声の回)
呼んでいただき、ドキドキしながら出演させていただいたり、
展覧会などのイベントでのライブを放送して下さったり、
バラエティーではSL24の参加中に訪問放送して下さったり、
QuestMeisterに参加させていただいたり、
また、既に収録を終了したこれから放送される番組もあったりと
日々の活動からの発信をさせていただく機会を賜ったり
純粋に楽しませていただいたりと
Second Lifeでの楽しみに広がりを与えていただいておりますこと
本当に感謝しております。
これからもVWBCの皆様の
ご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
『VWBC市民放送局200回』
まことにおめでとうございます。
これまでに二度(チャットの回と音声の回)
呼んでいただき、ドキドキしながら出演させていただいたり、
展覧会などのイベントでのライブを放送して下さったり、
バラエティーではSL24の参加中に訪問放送して下さったり、
QuestMeisterに参加させていただいたり、
また、既に収録を終了したこれから放送される番組もあったりと
日々の活動からの発信をさせていただく機会を賜ったり
純粋に楽しませていただいたりと
Second Lifeでの楽しみに広がりを与えていただいておりますこと
本当に感謝しております。
これからもVWBCの皆様の
ご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
『VWBC市民放送局200回』
まことにおめでとうございます。
●VWBC様オフィシャルサイト
http://vwbc.jp/broadcast/citizens.html
●VWBC様情報ブログ
http://ameblo.jp/vwbc-jp/
●gallery Sayopiyoが関連している動画のアーカイブを
私のメインブログの"Movies and TV"ページにまとめております
http://gallery-sayopiyo.blogspot.jp/p/movies-and-tv.html
今夜VWBCさんの対談番組に出演します!
2011年10月28日

今夜VWBCさんの対談番組に
二人で出演させていただきます。
二人で出演させていただきます。

In Yan教授との対談番組は
今夜は二度目ですが
ドキドキです。川*´艸`*川
今夜は二度目ですが
ドキドキです。川*´艸`*川
Takkun HollywoodさんはVWBCの番組を
一生懸命つくっていらっしゃる頑張り屋さんのスタッフさん。
イベント時など中継して下さったりで
いつもお世話になっております。川*^―^*川
一生懸命つくっていらっしゃる頑張り屋さんのスタッフさん。
イベント時など中継して下さったりで
いつもお世話になっております。川*^―^*川

http://ameblo.jp/vwbc-jp/
『市民放送局』
21:00~バーチャルワールドニュース
が終了してからが出番だと思われます。川*´艸`*川
今夜の"Jazz & Art Festival 2011"Jazzイベントも
中継されるようですのでお楽しみに!
21:00~バーチャルワールドニュース
が終了してからが出番だと思われます。川*´艸`*川
今夜の"Jazz & Art Festival 2011"Jazzイベントも
中継されるようですのでお楽しみに!

昨年はチャットでの出演だったのですが
本日はお話をさせていただくので
余計にドキドキなのです。
本日はお話をさせていただくので
余計にドキドキなのです。

トーク番組は苦手ですので
お隣の相方さんにほとんどお喋りを任せようと企んでいますが
どうなる事やら…。(笑)
お恥ずかしいのですが、電波に乗せてお付き合いくださいませ。
(SSは昨夜の打合せの時に撮影しました。)
お隣の相方さんにほとんどお喋りを任せようと企んでいますが
どうなる事やら…。(笑)
お恥ずかしいのですが、電波に乗せてお付き合いくださいませ。
(SSは昨夜の打合せの時に撮影しました。)