
光
2010年12月13日










『闇』に対して『光』
同じ二つのお部屋を準備して
それを『闇』と『光』に分け
同じ作品を飾ってみたいなと
そんな構想があったのですが…。
頭に思い浮かぶことは
すぐに実験してみないとって
気がすまないのです。
同じ二つのお部屋を準備して
それを『闇』と『光』に分け
同じ作品を飾ってみたいなと
そんな構想があったのですが…。
頭に思い浮かぶことは
すぐに実験してみないとって
気がすまないのです。
BlackとRedが気に入ったらこちらから行ってみて!
2010年12月12日


そのお店をご紹介いたしますねヽ川*∂▽∂*川
Ocello Main Shopさん
Ocello Main Shopさん


その時に同時にご紹介させていただいた
Sleeping Girl Main Shopさんと
Ocello Main Shopさんが一つにまとまった看板を
ちょうど先程
いいタイミングで送ってくださったので
gallery Sayopiyo Metaworld Ginza-Japanの
看板設置ボードに
設置いたしました。
この下の方の看板です。
これをタッチでノートカードがゲットできます。
そちらに両方のお店のLMが記載されてますよ~♪
上の看板は
こちらも仲良くして頂いている
A♥MOONさんの看板です!
Sleeping Girl Main Shopさんと
Ocello Main Shopさんが一つにまとまった看板を
ちょうど先程
いいタイミングで送ってくださったので
gallery Sayopiyo Metaworld Ginza-Japanの
看板設置ボードに
設置いたしました。
この下の方の看板です。
これをタッチでノートカードがゲットできます。
そちらに両方のお店のLMが記載されてますよ~♪
上の看板は
こちらも仲良くして頂いている
A♥MOONさんの看板です!

gallery Sayopiyo Metaworld Ginza-Japanの
看板設置ボードの前へはこちらからどうぞ★彡
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ginza/37/87/31
Sexy and Cuteな 2 RED
2010年12月11日












先にご紹介させていただいた
セクシー&キュートな
-1 Black-
のお色違い
-2 Red-
がこちらです。ヽ川*∂▽∂*川
クリスマスなので
彼だけに見せるお洒落もありですよね~♪
次回、お店をご紹介いたしますね★川*゜ー^*川v
セクシー&キュートな
-1 Black-
のお色違い
-2 Red-
がこちらです。ヽ川*∂▽∂*川
クリスマスなので
彼だけに見せるお洒落もありですよね~♪
次回、お店をご紹介いたしますね★川*゜ー^*川v
Sexy and Cuteな 1 BLACK
2010年12月11日












相方さんのOKをもらったので
UP♪ 川*´艸`*川
セクシー&キュートな
1 Black
・・・ってことは
2もあります♪川●′▽`●川
お店も後ほどご紹介いたしますね~ヽ川*∂▽∂*川
UP♪ 川*´艸`*川
セクシー&キュートな
1 Black
・・・ってことは
2もあります♪川●′▽`●川
お店も後ほどご紹介いたしますね~ヽ川*∂▽∂*川
はるのSIMのイベントに行ってきました♪
2010年12月11日


会場のはるのボックスは
こさむドームで
こさむドームで

キレイなパーティクルが飛び交う
すごく素敵な会場でした♪
すごく素敵な会場でした♪

そこに流れるJDさはらさんの
ノリノリの選曲が。+.。゚:;。+゚川。・▽・。川゚+。::゚。:.゚。+。イイ!!
ノリノリの選曲が。+.。゚:;。+゚川。・▽・。川゚+。::゚。:.゚。+。イイ!!

はるのさんのお歌も
やっぱり美しい歌声で
そしてヘンテコキュートなトークで
いっぱい楽しませていただきました♪
やっぱり美しい歌声で
そしてヘンテコキュートなトークで
いっぱい楽しませていただきました♪

GIFTもね、
こさむさんがパーティクルやオーブを
いっぱい詰め込んで下さってて
それを装着して踊りました♪川●′▽`●川
こさむさんがパーティクルやオーブを
いっぱい詰め込んで下さってて
それを装着して踊りました♪川●′▽`●川

いっぱい楽しませていただいて
あっという間の時間でした★
あっという間の時間でした★

さはらさん、こさむさん、はるのさん
+..。*ありがとうございました!*.。゜+川o‘∀‘o川+..。*
+..。*ありがとうございました!*.。゜+川o‘∀‘o川+..。*
グループギフトをどうぞ★彡
2010年12月10日


たてつづけに大きな展覧会を二つ
開催しておりましたため
グループの皆様には大変お待たせしてしまい
申し訳ありませんでした…。
開催しておりましたため
グループの皆様には大変お待たせしてしまい
申し訳ありませんでした…。

yoyoさんがスカイで
コツコツと心をこめて創りました。
コツコツと心をこめて創りました。

さあ、設置しに行きましょ~ってことで
臨時販売所の最上階に置いて参りました!
臨時販売所の最上階に置いて参りました!

今回はお待たせして本当に申し訳なかったと
通常、ギフトは編集不可なのですが
大きさを自由に変更して頂けるようにと
編集可能になっております。
大きくしたのと小さいのと二つ置いとこう!って
yoyoさんが必死でああでもないこうでもないって
一生懸命に位置を調整してました。
通常、ギフトは編集不可なのですが
大きさを自由に変更して頂けるようにと
編集可能になっております。
大きくしたのと小さいのと二つ置いとこう!って
yoyoさんが必死でああでもないこうでもないって
一生懸命に位置を調整してました。

わたしは臨時販売所の中をちょっとご案内♪ヽ川*∂▽∂*川
グループギフトですので
グループ加入用の
赤い♥(ハート)のオブジェクトもご一緒に
ご案内いたしますね。 川*^―^*川
グループギフトですので
グループ加入用の
赤い♥(ハート)のオブジェクトもご一緒に
ご案内いたしますね。 川*^―^*川

臨時販売所のSLURLをご利用いただくと
テレポートした着地点はこのあたりになります。
Skyにある3階建ての建物の1Fになります。
着地した中央の柱には
赤い▲(上向きの三角)があって、
そこをクリックで上の階に移動できます。
テレポートした着地点はこのあたりになります。
Skyにある3階建ての建物の1Fになります。
着地した中央の柱には
赤い▲(上向きの三角)があって、
そこをクリックで上の階に移動できます。

Sky1Fのこの位置に
グループ加入用の
赤い♥(ハート)がございます。
この階はyoyo Quartzのイラスト作品を
販売させていただいております。
グループ加入用の
赤い♥(ハート)がございます。
この階はyoyo Quartzのイラスト作品を
販売させていただいております。

先程ご説明いたしました
中央の柱の▲(上向き三角)をクリックして
到着するのがこちらSky2Fでございます。
中央の柱の▲(上向き三角)をクリックして
到着するのがこちらSky2Fでございます。

この階はSayoko Moonwallの
写真作品を販売させていただいております。
床が縞々のところに
グループ加入の赤い♥(ハート)がございます。
写真作品を販売させていただいております。
床が縞々のところに
グループ加入の赤い♥(ハート)がございます。

Sky2Fの中央の柱の▲(上向き三角)をクリックで
最上階のSky3Fに到着いたします。
この階でグループをアクティブにして
グループギフトのサンタクロースさんのイラストに
タッチすることで、ギフトがお受け取りになれます!ヽ川*∂▽∂*川
最上階のSky3Fに到着いたします。
この階でグループをアクティブにして
グループギフトのサンタクロースさんのイラストに
タッチすることで、ギフトがお受け取りになれます!ヽ川*∂▽∂*川

しつこいようですが(笑)
ここの足元にもグループ加入の赤い♥(ハート)が!川*´艸`*川
これね、ビギナーだった頃
スクリプトとやらを調べて
一生懸命yoyoさんが創った
想い出の作品なのです 川*σ▽σ*川
せっかくやから、このさいいっぱい置いちゃおう♪
ってノリで各階に置いてしまいました。川*σ艸σ*川ウフッ♪
無理やり勧誘しようとかってことでは
もちろんありませんので 川*´艸`*川
どうぞご覧になるだけでも
お気軽にいらしてくださいませね。ヽ川*∂▽∂*川
ここの足元にもグループ加入の赤い♥(ハート)が!川*´艸`*川
これね、ビギナーだった頃
スクリプトとやらを調べて
一生懸命yoyoさんが創った
想い出の作品なのです 川*σ▽σ*川
せっかくやから、このさいいっぱい置いちゃおう♪
ってノリで各階に置いてしまいました。川*σ艸σ*川ウフッ♪
無理やり勧誘しようとかってことでは
もちろんありませんので 川*´艸`*川
どうぞご覧になるだけでも
お気軽にいらしてくださいませね。ヽ川*∂▽∂*川
gallery Sayopiyo 臨時販売所へはこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kuiper%20Belt/60/25/1100
はるのSIMのイベント&ポスター設置の銀座について
2010年12月09日

キュートにソプラノでラブソングを歌うはるのさん
Haruno SIMのオーナーでもあるはるのさん
何事にも一生懸命なはるのさんが
2010年の『ありがとう』を伝えるために企画されたイベントです!
【日時】
2010年12月10日(金曜日)
日本時間22時(午前5時SLT)
【出演】
DJさはら(Sahara70 Yokosukaさん)
ソプラノはるの(Haruno Watanabeさん)
パーティクルマスターこさむ(Kosamu Ohさん)
【場所】
はるのボックス
なんちゅう豪華なお顔ぶれ!
わたしの印象は
さはらさんは
穏やかな大人って感じで
そのあったかさがにじみ出てる方ですヽ川*∂▽∂*川
こさむさんは
キレイなパーティクルを
あっという間に創りだすSL界の魔術師ねヽ川*∂▽∂*川
最近裸を卒業されたそうで…川*´艸`*川笑っちまいましたw
はるのさんは
IMではわたしは関西弁、
彼女は京女のわたしからすると
かなり訛った関西弁(笑)
いずれはきっと
わたしよりヒョウ柄が似合う
キュートなおばちゃんになりそうな予感ですw
お友達の事は他人事だと考えられない優しさを持つ方ヽ川*∂▽∂*川
ソラマメのプレリリースに
詳細が書かれていましたが、
どうやらギフトまでご準備して下さってるとのこと♪
はるのさん、はりきってはるなぁ~川●′▽`●川
きっと美しい光景の中
ノリノリで過ごせると思います!!川*σ▽σ*川オススメッ
Haruno SIMのオーナーでもあるはるのさん
何事にも一生懸命なはるのさんが
2010年の『ありがとう』を伝えるために企画されたイベントです!
【日時】
2010年12月10日(金曜日)
日本時間22時(午前5時SLT)
【出演】
DJさはら(Sahara70 Yokosukaさん)
ソプラノはるの(Haruno Watanabeさん)
パーティクルマスターこさむ(Kosamu Ohさん)
【場所】
はるのボックス
なんちゅう豪華なお顔ぶれ!
わたしの印象は
さはらさんは
穏やかな大人って感じで
そのあったかさがにじみ出てる方ですヽ川*∂▽∂*川
こさむさんは
キレイなパーティクルを
あっという間に創りだすSL界の魔術師ねヽ川*∂▽∂*川
最近裸を卒業されたそうで…川*´艸`*川笑っちまいましたw
はるのさんは
IMではわたしは関西弁、
彼女は京女のわたしからすると
かなり訛った関西弁(笑)
いずれはきっと
わたしよりヒョウ柄が似合う
キュートなおばちゃんになりそうな予感ですw
お友達の事は他人事だと考えられない優しさを持つ方ヽ川*∂▽∂*川
ソラマメのプレリリースに
詳細が書かれていましたが、
どうやらギフトまでご準備して下さってるとのこと♪
はるのさん、はりきってはるなぁ~川●′▽`●川
きっと美しい光景の中
ノリノリで過ごせると思います!!川*σ▽σ*川オススメッ

gallery Sayopiyo Metaworld Ginza-Japanの
Ginza側にもポスターを置いてますのでタッチしてね♪
↓ポスター設置場所です!!
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ginza/37/105/31
Ginza側にもポスターを置いてますのでタッチしてね♪
↓ポスター設置場所です!!
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ginza/37/105/31

ポスターを設置している
わたしたちのスペースは
現在まだ建設途中なんです。
わたしたちのスペースは
現在まだ建設途中なんです。

Koenjiのギャラリーから
お引越ししてきたのですが
展覧会の撤収と時期が重なって
そのまま師走になっちゃったので
お引越ししてきたのですが
展覧会の撤収と時期が重なって
そのまま師走になっちゃったので

それなら、クリスマス月だし
ギャラリー建設に本格的に着手する前に
少し遊べるスペースにしましょうか♪
ギャラリー建設に本格的に着手する前に
少し遊べるスペースにしましょうか♪

ってことになって
今、わたしが一目惚れした
野外の結婚式場のテントを設置しております。
今、わたしが一目惚れした
野外の結婚式場のテントを設置しております。

『Metaworld Ginza-Japan』からもわかるように
この区画はGinzaとJapanの二つの隣接するSIMに
またがってお借りしているので
時々SIM越えが不安定になると
滝の中やらに落っこちてしまいます。
この区画はGinzaとJapanの二つの隣接するSIMに
またがってお借りしているので
時々SIM越えが不安定になると
滝の中やらに落っこちてしまいます。

お越しの際にご覧になられるのでしたら
そういったハプニングもあるかもよ~
な感覚でいらしていただけると幸いでございます 川*^―^*;川ゞ
そういったハプニングもあるかもよ~
な感覚でいらしていただけると幸いでございます 川*^―^*;川ゞ

ここは今後表情を変えていく予定ですので
工事現場ということで
よろしくお願いいたします 川*´艸`*川
工事現場ということで
よろしくお願いいたします 川*´艸`*川

もし、海中に落っこちてしまったら
(1)飛ぶ
(2)視線のカメラを地上に持って行ってどこかに座る
(3)TPする
などで地上に戻ってきてくださいませ 川*^―^*川
(1)飛ぶ
(2)視線のカメラを地上に持って行ってどこかに座る
(3)TPする
などで地上に戻ってきてくださいませ 川*^―^*川
ピアノのアップデートが届きました♪
2010年12月09日

わたしがとても大切にしている場所です。
先日そこに似合うPianoを見つけたので
それをこちらに置いています。
先日そこに似合うPianoを見つけたので
それをこちらに置いています。

そして、そのピアノの作者さんから
アップデートということで
お知らせとともに新しいピアノが届きました。
アップデートということで
お知らせとともに新しいピアノが届きました。

難しい事はわからないし
できないわたしですが
インストールはとても簡単でした♪
まず、新しいピアノをRezします。
そして、そのピアノの近く(10m以内)に
一緒に届いた楽譜をRezします。
できないわたしですが
インストールはとても簡単でした♪
まず、新しいピアノをRezします。
そして、そのピアノの近く(10m以内)に
一緒に届いた楽譜をRezします。

その楽譜をクリックすると
小さな窓が開くので【Scan】ってところをクリックすると
白いぴぴぴが楽譜からピアノに向かって飛んでゆきました。
ちゃんと探すんですよね~すごいっ!
ピアノを探しあてたら
小さな窓に【Install】っていうのが出てくるので
それをクリックするのです。
小さな窓が開くので【Scan】ってところをクリックすると
白いぴぴぴが楽譜からピアノに向かって飛んでゆきました。
ちゃんと探すんですよね~すごいっ!
ピアノを探しあてたら
小さな窓に【Install】っていうのが出てくるので
それをクリックするのです。

そしたら、白いぴぴぴが
楽譜からピアノに向かって飛んでゆく
青いぴぴぴに変わります。
これがインストール中なんですね♪
楽譜からピアノに向かって飛んでゆく
青いぴぴぴに変わります。
これがインストール中なんですね♪

青いぴぴぴが消えたら
インストール完了ですヽ川*∂▽∂*川
【End】を押して楽譜をテイクでおしまいでした♪
インストール完了ですヽ川*∂▽∂*川
【End】を押して楽譜をテイクでおしまいでした♪

たくさんつけて下さった楽譜を全部この手順で
インストールしてゆくと
ちゃんと楽譜をお片付けしても
ピアノを弾く時に選んだ曲の楽譜が
ちゃんと正しい位置に出現するんです★
インストールしてゆくと
ちゃんと楽譜をお片付けしても
ピアノを弾く時に選んだ曲の楽譜が
ちゃんと正しい位置に出現するんです★

このPianoのオーナーはわたしですが
ゲストモードにしておけば
yoyoさんが操作しても
ちゃんと選曲ができて
違った楽譜が出てきました。川●′▽`●川
ゲストモードにしておけば
yoyoさんが操作しても
ちゃんと選曲ができて
違った楽譜が出てきました。川●′▽`●川

Glowも二段階とOFFが選べるので
設置される場所に応じて
表情を変えてくれます。
本当に美しいピアノです。
そして、できるだけ使う人の事を考えて
易しく操作できる高性能のピアノです。
楽譜も今後増えていき、
それは無料で加えていけるそうです。
作った方の優しさを感じるピアノです。
ピアノの作者さんでわたしは他にも
素晴らしい方を存じ上げておりますが
その方もこのピアノの作者さんも
いいものをこの世界で創ろうという
優しさと職人気質なご自分への厳しさも感じます。
そういった方々の頑張りが
Second Lifeの世界に
素晴らしいピアノを産み出してゆくんですね…。
設置される場所に応じて
表情を変えてくれます。
本当に美しいピアノです。
そして、できるだけ使う人の事を考えて
易しく操作できる高性能のピアノです。
楽譜も今後増えていき、
それは無料で加えていけるそうです。
作った方の優しさを感じるピアノです。
ピアノの作者さんでわたしは他にも
素晴らしい方を存じ上げておりますが
その方もこのピアノの作者さんも
いいものをこの世界で創ろうという
優しさと職人気質なご自分への厳しさも感じます。
そういった方々の頑張りが
Second Lifeの世界に
素晴らしいピアノを産み出してゆくんですね…。

わたしの大切なこの場所で
新たなピアノが優しい音色を響かせてくれました。
このピアノと楽譜に関しては
こちらでお問い合わせくださいませヽ川*∂▽∂*川
●Faroucheさん
(このピアノの作者さんskyWhale Xueさんのお店・・・なのかな?ごめんなさい。)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Valeyard/139/91/23
●STUDIO-CATさん
(このピアノの音源をご提供されていらっしゃるRulie Cisseさんのお店です)
http://maps.secondlife.com/secondlife/FRANCE3D%20Saint%20Martin/27/80/21
新たなピアノが優しい音色を響かせてくれました。
このピアノと楽譜に関しては
こちらでお問い合わせくださいませヽ川*∂▽∂*川
●Faroucheさん
(このピアノの作者さんskyWhale Xueさんのお店・・・なのかな?ごめんなさい。)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Valeyard/139/91/23
●STUDIO-CATさん
(このピアノの音源をご提供されていらっしゃるRulie Cisseさんのお店です)
http://maps.secondlife.com/secondlife/FRANCE3D%20Saint%20Martin/27/80/21

この場所がわたしにとって
とても大切なのは
とても大切なのは

今年8月の末に
わたしを残して逝ってしまった
大切な娘を思い出す場所であり
わたしを残して逝ってしまった
大切な娘を思い出す場所であり

突然わたしの目の前で倒れて
その後帰らぬ人となった父との語らいの場所であり
その後帰らぬ人となった父との語らいの場所であり

この世界での恩人であり
優しく接して下さった先輩との
声なきお喋りの場所だからなんです。
優しく接して下さった先輩との
声なきお喋りの場所だからなんです。

大切な場所だから

そっと美しいピアノを置いて
寂しくないようにその音色を聴かせてあげたいと
そんなふうに思っています。
寂しくないようにその音色を聴かせてあげたいと
そんなふうに思っています。
FESTIVAさんの中のツリーとかさよぴよとか
2010年12月08日
前回のブログでご紹介させていただいた
大人っぽいシャンパンゴールドの
クリスマスツリーは
パーティクルで超有名なFESTIVAさんのものでしたが
わたしたち、こちらにもスペースを頂いておりまして
それをちょっとご紹介させてくださいね♪
大人っぽいシャンパンゴールドの
クリスマスツリーは
パーティクルで超有名なFESTIVAさんのものでしたが
わたしたち、こちらにもスペースを頂いておりまして
それをちょっとご紹介させてくださいね♪

こちらがyoyo Quartzのコーナー。
正方形の舞台に
どれだけコンパクトに美しくまとめあげられるか
そんなテーマで飾っておりまして
FESTIVAの夜、すごく星が美しくて
とてもよく映えていると思います。
紫陽花タワーから1点ブルーと
桜舞う和傘から1点を販売させていただいております。
正方形の舞台に
どれだけコンパクトに美しくまとめあげられるか
そんなテーマで飾っておりまして
FESTIVAの夜、すごく星が美しくて
とてもよく映えていると思います。
紫陽花タワーから1点ブルーと
桜舞う和傘から1点を販売させていただいております。

こちらがSayoko Moonwallのコーナー。
ルーフバルコニーで撮影したブルームーンを
立体的に重ねてその下には
馨さんとリコさんのガーデンでゲットした
蓮のお花畑を置いてみました。
その中にピンクの蓮の写真と
青蓮院の青いライトアップの写真2点を
販売させていただいております。
ルーフバルコニーで撮影したブルームーンを
立体的に重ねてその下には
馨さんとリコさんのガーデンでゲットした
蓮のお花畑を置いてみました。
その中にピンクの蓮の写真と
青蓮院の青いライトアップの写真2点を
販売させていただいております。

FESTIVAさんの広大なお店は
その中で美しいパーティクルを
実際にサンプルとしてご覧になる事ができますので
その美しさを汚すことのないような
眺めていてもホッとするような展示をしてみたいと考えたので
わたしたちのショップとしては販売数が少ないのですが
やはり、癒されるようなキレイな空間を心がけて作ったものです。
FESTIVAさんのお店で
パーティクルをお買い求めのお客様が
ちょっと一息端っこまで脚をのばしていただければ
幸せでございます。川*^―^*川
その中で美しいパーティクルを
実際にサンプルとしてご覧になる事ができますので
その美しさを汚すことのないような
眺めていてもホッとするような展示をしてみたいと考えたので
わたしたちのショップとしては販売数が少ないのですが
やはり、癒されるようなキレイな空間を心がけて作ったものです。
FESTIVAさんのお店で
パーティクルをお買い求めのお客様が
ちょっと一息端っこまで脚をのばしていただければ
幸せでございます。川*^―^*川
FESTIVAさんの中の
わたしたちの小さなショップはこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Festiva/227/125/2001

そして、前回わたしがご紹介いたしました
クリスマスツリーは2009年の制作のようで
他にも何種類もの美しいパーティクルのツリーがございました。
クリスマスツリーは2009年の制作のようで
他にも何種類もの美しいパーティクルのツリーがございました。
こちらがFESTIVAさんのクリスマスツリーのコーナーでございます。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Festiva/117/13/2001
上空から撮影したので見辛くてごめんなさい。。。
2011ってパーティクルが上空からとてもキレイだったので
この角度で撮ってみました。
2011ってパーティクルが上空からとてもキレイだったので
この角度で撮ってみました。
大人なシャンパンゴールド
2010年12月07日

大人な雰囲気を大事にしたいな…
空に浮かんだモールの中の
ギャラリーショップの飾りつけ
空に浮かんだモールの中の
ギャラリーショップの飾りつけ

猛暑の盛りから大きな展覧会を二つ
ずっと走ってきて
気がつけばもうクリスマスソングが聴こえて来た。
ずっと走ってきて
気がつけばもうクリスマスソングが聴こえて来た。

今もMetaworldのお引越し先を
工事中なのだけど
準備に遅れをとってしまった
それぞれの拠点を
ちょっとクリスマステイストにしたいなと
色々思いめぐらしております。
写真作品の入れ替えもしなくちゃなんですが
クリスマスの方が先なのはなぜ?川*^―^*;川ゞ
昨夜はJGO Mallにお借りしている
ギャラリーショップに
ちょっと大人なシャンパンみたいなツリーを
置いてみました。
工事中なのだけど
準備に遅れをとってしまった
それぞれの拠点を
ちょっとクリスマステイストにしたいなと
色々思いめぐらしております。
写真作品の入れ替えもしなくちゃなんですが
クリスマスの方が先なのはなぜ?川*^―^*;川ゞ
昨夜はJGO Mallにお借りしている
ギャラリーショップに
ちょっと大人なシャンパンみたいなツリーを
置いてみました。
これはFESTIVAさんのもので
他にもゲットしてきました♪
パーティクルの動きがとてもキレイなの!
去年のクリスマスの頃は
まだギャラリーを始める前だったから
yoyoさんと暮らし始めたSIMのLBで
お揃いのクリスマス仕様のバイクをゲットして
閉鎖が決まったSIMを暴走しまくってました 川*´艸`*川
他にもゲットしてきました♪
パーティクルの動きがとてもキレイなの!
去年のクリスマスの頃は
まだギャラリーを始める前だったから
yoyoさんと暮らし始めたSIMのLBで
お揃いのクリスマス仕様のバイクをゲットして
閉鎖が決まったSIMを暴走しまくってました 川*´艸`*川
JGOモールにお借りした区画は
お玄関のある1Fと
エレベーター代わりのテレポーターで
2Fにもあがっていただけるようにして
ゆったり展示させていただいております。
●gallery Sayopiyo / JGO Mall へはこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kuiper%20Belt/227/109/512
FESTIVAさんのクリスマスツリーは
ここらへんに色々ありましたヽ川*∂▽∂*川
http://maps.secondlife.com/secondlife/Festiva/117/13/2001
FESTIVAさんのスペースにも
gallery Sayopiyo 置かせていただいております。
●gallery Sayopiyo in FESTIVA
http://maps.secondlife.com/secondlife/Festiva/227/125/2001
イルミネーションと花火
2010年12月05日

ソラマメブログのmore...ってブログの
COCOAって記事のSSに載ってる
イルミネーションツリーがすごくきれいだと思わない?
とyoyoさんに言われて見てみると
すんごくキレイなの!
それでね、そのブログのブロが―さんのお名前を拝見して
「あれ?わたしTwitterで繋がりあるかも…」ってことで
さっそくTwitterのメッセージ機能を使って
そのSSのロケ地はどこなのか、
もし、プライベートな場所でなくてお邪魔しても良ければ
教えて下さいとお伝えしたら
なんと「わたしのお店ですよ~」ってお返事いただいて
早速そちらでこの木のクリエーターさんのピックにあるお店に
買いに行ってきました♪
プリムはもうちょっとで100な贅沢な作りになってますが
この時期はイルミネーションで遊ばねばってことで
Ginzaにででんと置いてみましたヽ川*∂▽∂*川
すみません、記事にしてますがまだ工事中です(笑)
でも、うれしいので書くぅ~川●′▽`●川
ブログ⇒Twitterみたいな流れもありなんだね♪
ぱう子さんに感謝です♪
ゲットした帰りに入れていただいたお店にちょっと戻ってみたら
ご本人様がインされてて、
そちらでお礼と雑談 川*´艸`*川
やっぱり素敵な方でした!
突然のコンタクトに優しくお返事下さって
すごくうれしかったです★
。+..。*ありがとうございました!*.。゜+川o‘∀‘o川+..。*
COCOAって記事のSSに載ってる
イルミネーションツリーがすごくきれいだと思わない?
とyoyoさんに言われて見てみると
すんごくキレイなの!
それでね、そのブログのブロが―さんのお名前を拝見して
「あれ?わたしTwitterで繋がりあるかも…」ってことで
さっそくTwitterのメッセージ機能を使って
そのSSのロケ地はどこなのか、
もし、プライベートな場所でなくてお邪魔しても良ければ
教えて下さいとお伝えしたら
なんと「わたしのお店ですよ~」ってお返事いただいて
早速そちらでこの木のクリエーターさんのピックにあるお店に
買いに行ってきました♪
プリムはもうちょっとで100な贅沢な作りになってますが
この時期はイルミネーションで遊ばねばってことで
Ginzaにででんと置いてみましたヽ川*∂▽∂*川
すみません、記事にしてますがまだ工事中です(笑)
でも、うれしいので書くぅ~川●′▽`●川
ブログ⇒Twitterみたいな流れもありなんだね♪
ぱう子さんに感謝です♪
ゲットした帰りに入れていただいたお店にちょっと戻ってみたら
ご本人様がインされてて、
そちらでお礼と雑談 川*´艸`*川
やっぱり素敵な方でした!
突然のコンタクトに優しくお返事下さって
すごくうれしかったです★
。+..。*ありがとうございました!*.。゜+川o‘∀‘o川+..。*

それからもうひとつ好きなもの♪
花火ですヽ川*∂▽∂*川はなび!!
naturalway Flow さんの【 Music StarMine 】
今夜あるんです!!
音と光の競演・癒しとダンスのBGM付花火ショー【 Music StarMine 】
これね、SL入って始めて見た時
この世界にはこんなにキレイなショーがあるんや…!!川*´ー`*人川
ってメッチャ感動したのです♪
SL一年生で、世間知らずなわたしに
落雷みたいな衝撃でしたよ~川*σ▽σ*川
初めての出会いは途中からで
もう終わりに近かったかな…。
それで、今度またやってたら絶対最初から見ようね♪
デートから帰ってきても何度も話してました。
あれから、何度か拝見してきて
やっぱり凄いの!
そして、色んなイベントでご一緒させていただくご縁があって
先日終了したJazz & Art Festival 2010もご一緒できて
めちゃ。+゜(●´v`人川゜+。うれしいSayokoです★
なのに、その前回のナチュさんの公演の時に
出足が遅れたわたしはSIM満員で入れず
TPに失敗する画面をぶぅ~たれて眺めてたわけですよ。
だから、今夜はとてもとても楽しみにしてるのです♪
花火ですヽ川*∂▽∂*川はなび!!
naturalway Flow さんの【 Music StarMine 】
今夜あるんです!!
音と光の競演・癒しとダンスのBGM付花火ショー【 Music StarMine 】
これね、SL入って始めて見た時
この世界にはこんなにキレイなショーがあるんや…!!川*´ー`*人川
ってメッチャ感動したのです♪
SL一年生で、世間知らずなわたしに
落雷みたいな衝撃でしたよ~川*σ▽σ*川
初めての出会いは途中からで
もう終わりに近かったかな…。
それで、今度またやってたら絶対最初から見ようね♪
デートから帰ってきても何度も話してました。
あれから、何度か拝見してきて
やっぱり凄いの!
そして、色んなイベントでご一緒させていただくご縁があって
先日終了したJazz & Art Festival 2010もご一緒できて
めちゃ。+゜(●´v`人川゜+。うれしいSayokoです★
なのに、その前回のナチュさんの公演の時に
出足が遅れたわたしはSIM満員で入れず
TPに失敗する画面をぶぅ~たれて眺めてたわけですよ。
だから、今夜はとてもとても楽しみにしてるのです♪
【年忘れっ!? Music StarMine】
日時:12月5日(日)22時から
場所:あまつ常設会場
SLurl:http://slurl.com/secondlife/Amatsu/214/126/22
絶対見たいって方は
お早めに会場に到着しておくのがオススメですヽ川*∂▽∂*川
ナチュさ~ん♪看板画像の使用許可ありがとうです川*´ー`*人川
お早めに会場に到着しておくのがオススメですヽ川*∂▽∂*川
ナチュさ~ん♪看板画像の使用許可ありがとうです川*´ー`*人川

女の子はヒカリモノが大好きです!
イルミネーションも花火も!!
デートの時男子は参考にしてね(笑)
イルミネーションも花火も!!
デートの時男子は参考にしてね(笑)

今夜もこの後
2010年12月04日

こんばんは。
ちょっと前にPC立ちあげて
大急ぎ昨夜のSSをリサイズしました。
ちょっと前にPC立ちあげて
大急ぎ昨夜のSSをリサイズしました。

Jazz & Festival 2010のJazz Live
アンコール追加公演今夜もございます。
アンコール追加公演今夜もございます。

今宵はまたご一緒に美しいJazzの音色に包まれませんか♪
2010年12月03日

先日Jazz Live追加公演について
このブログで綴らせていただいたのですが
今夜から連続2夜で催されます。
このブログで綴らせていただいたのですが
今夜から連続2夜で催されます。

先日のポスターと見比べていただいて
ちょっと違ってますでしょ?
そうなんです! ミュージシャンおひとりがプラスされています。
なんて豪華なんでしょう♪川*´ー`*人川
Jazz & Art Festival 2010のイベント中
故障したピアノの修理がライブ当日に間に合わずに
残念ながらミュージシャン交代になってしまった
Jean Munroさんの御出演が新たに確定したんです!
そこで、今日はあらためて今夜のイベントのお知らせとともに
前回のお知らせから変更箇所もございますので
こちらに再度まとめたものを記させていただきますね。
ちょっと違ってますでしょ?
そうなんです! ミュージシャンおひとりがプラスされています。
なんて豪華なんでしょう♪川*´ー`*人川
Jazz & Art Festival 2010のイベント中
故障したピアノの修理がライブ当日に間に合わずに
残念ながらミュージシャン交代になってしまった
Jean Munroさんの御出演が新たに確定したんです!
そこで、今日はあらためて今夜のイベントのお知らせとともに
前回のお知らせから変更箇所もございますので
こちらに再度まとめたものを記させていただきますね。
ジャズフェス追加公演、アンコールライブ
12月3日(金)
22:45 解説トーク
23:00 Jean Munro Live
24:00 Louis Volare Piano Live
会場: あまつメインビーチ・ジャズフェス特設会場
12月4日(土)
22:45 解説トーク
23:00 Eth Tedeschi Piano Live
24:00 Jaynine Scarborough Live
会場: Collidor Grandblue
今夜と明日夜は会場が違いますので
お間違いのございませんようにヽ川*∂▽∂*川
お間違いのございませんようにヽ川*∂▽∂*川

Jazz & Art Festival 2010ではアート展の部門で
わたしたちgallery Sayopiyoも
"Captive Balloon"をひっさげて参加させていただきました。
サヨピヨのアート展は先月28日まで
開催させていただいておりましたが
期間中に数々のジャズの音色が
5つのアート展会場を含むたくさんの会場に響きました。
イベント期間は終了いたしましたが
また追加公演で素敵なメロディーに
包まれる事ができるのがとてもうれいです♪
わたしたちgallery Sayopiyoも
"Captive Balloon"をひっさげて参加させていただきました。
サヨピヨのアート展は先月28日まで
開催させていただいておりましたが
期間中に数々のジャズの音色が
5つのアート展会場を含むたくさんの会場に響きました。
イベント期間は終了いたしましたが
また追加公演で素敵なメロディーに
包まれる事ができるのがとてもうれいです♪

今宵、そして明晩も
また多くのみなさまと素敵な時間を
ご一緒できます事を楽しみにしております。
また多くのみなさまと素敵な時間を
ご一緒できます事を楽しみにしております。

今夜と明晩の開催会場が異なりますのでご注意くださいませ。
ブログの中の会場名をクリックして地図を開いていただくか
または、インワールドでは以下の場所からポスターをクリックして頂くと
二つのランドマークがいただけます。
わたしたちが現在準備中の
gallery Sayopiyo Metaworld Ginza-Japanに設置しております。
ブログの中の会場名をクリックして地図を開いていただくか
または、インワールドでは以下の場所からポスターをクリックして頂くと
二つのランドマークがいただけます。
わたしたちが現在準備中の
gallery Sayopiyo Metaworld Ginza-Japanに設置しております。
ポスター設置場所はこちらから
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ginza/38/111/31
写真展と1年前にお世話になったところ
2010年12月03日

Metaworld GinzaとJapanで
クリスマスの事を考えたりなんかしながら
これからの計画を話し合っているわたしたちです。
が、今日はわたしたちのお友達が
素敵な写真展を始められたので
そのご紹介と
1ヶ月前に1歳になったわたしが
1年前にビギナーだった頃
とてもお世話になった初心者サポートさんが
お引越しされてOpenされるということなので
そのお知らせをさせていただきますねヽ川*∂▽∂*川
クリスマスの事を考えたりなんかしながら
これからの計画を話し合っているわたしたちです。
が、今日はわたしたちのお友達が
素敵な写真展を始められたので
そのご紹介と
1ヶ月前に1歳になったわたしが
1年前にビギナーだった頃
とてもお世話になった初心者サポートさんが
お引越しされてOpenされるということなので
そのお知らせをさせていただきますねヽ川*∂▽∂*川

『余情回廊』この4文字だけでも
そそられるタイトルです。
12月1日のオープンにyoyoさんとお邪魔してまいりました。
写真は奥様のsariwoさん
空間はご主人のDarknessさん
限られた空間を
懐かしく・怪しく・寂しく・優しく・温かく
お二人の世界観で染めておられます。
そそられるタイトルです。
12月1日のオープンにyoyoさんとお邪魔してまいりました。
写真は奥様のsariwoさん
空間はご主人のDarknessさん
限られた空間を
懐かしく・怪しく・寂しく・優しく・温かく
お二人の世界観で染めておられます。

開催場所は別府SIMにある笹川原温泉 写真館
開催期間は12月1日から来年の1月10日まで
開催期間は12月1日から来年の1月10日まで

雰囲気のある洋館が
その入り口からワクワクさせてくれます。
入ってすぐの壁に
右側に進むと入口があると書かれています。
右側で少し一息ついて
その先に待ちかまえている世界を
ご覧になる前に設定を深夜に変えて下さいね♪
今回は作品をご紹介するのはやめておきますね。
だって、始まったばかりなんですもの。
それにね、是非是非ご自身でご覧になってほしいからヽ川*∂▽∂*川
その入り口からワクワクさせてくれます。
入ってすぐの壁に
右側に進むと入口があると書かれています。
右側で少し一息ついて
その先に待ちかまえている世界を
ご覧になる前に設定を深夜に変えて下さいね♪
今回は作品をご紹介するのはやめておきますね。
だって、始まったばかりなんですもの。
それにね、是非是非ご自身でご覧になってほしいからヽ川*∂▽∂*川

このお二人がこちらのアーティストさん♪
向かって右が御主人のDarkness Xaronさん
そして左が奥様のsariwo Moonwingさんです。
Darknessさんはわたしたちがアトリエを構えた場所の
すぐ西隣の住民さんだったの。
土地のオーナーさんにお隣に絵を描く人が来ますよ~って
聞いておられて、とても歓迎して下さったんです。
今回Darknessさんは空間演出を担当されていますが
イラストも見せていただいた事があるのですが
やっぱり美しいものを描かれる方です。
今後のご活躍も期待です!
そして、奥様のsariwo Moonwingさんは
まず、あっ!イニシャル一緒や~川*^―^*川人川●′▽`●川
って他人のような気がしなかったのですw
それにね、その日のお召しものが、
その前にわたしが着ていたものと
色違いだったのでうれしくなっちゃった~♪
きっと好みが似てるんだわ♪川*´ー`*人川ってね
ラブラブな
Darkness&sariwo × yoyo&Sayokoの四人で
写真展を拝見した後お喋りしてたんですが、
温泉の温度も上がったかしら~ウフッ♪川*σ艸σ*川
二人三脚で空間創りをする喜びは
わたしたちもわかっているので
ほんとに楽しく作業されたのだろうな~って思います。
sariwoさんの後方に写っている黄色いBOXは
彼女が心をこめて準備されたGIFTです。
どうぞお忘れなく頂いちゃってくださいませ川*^―^*川
向かって右が御主人のDarkness Xaronさん
そして左が奥様のsariwo Moonwingさんです。
Darknessさんはわたしたちがアトリエを構えた場所の
すぐ西隣の住民さんだったの。
土地のオーナーさんにお隣に絵を描く人が来ますよ~って
聞いておられて、とても歓迎して下さったんです。
今回Darknessさんは空間演出を担当されていますが
イラストも見せていただいた事があるのですが
やっぱり美しいものを描かれる方です。
今後のご活躍も期待です!
そして、奥様のsariwo Moonwingさんは
まず、あっ!イニシャル一緒や~川*^―^*川人川●′▽`●川
って他人のような気がしなかったのですw
それにね、その日のお召しものが、
その前にわたしが着ていたものと
色違いだったのでうれしくなっちゃった~♪
きっと好みが似てるんだわ♪川*´ー`*人川ってね
ラブラブな
Darkness&sariwo × yoyo&Sayokoの四人で
写真展を拝見した後お喋りしてたんですが、
温泉の温度も上がったかしら~ウフッ♪川*σ艸σ*川
二人三脚で空間創りをする喜びは
わたしたちもわかっているので
ほんとに楽しく作業されたのだろうな~って思います。
sariwoさんの後方に写っている黄色いBOXは
彼女が心をこめて準備されたGIFTです。
どうぞお忘れなく頂いちゃってくださいませ川*^―^*川

この日はyoyoさんが途中でPCの調子が悪くなっちゃったので
そこで落っこちたのでわたしだけお玄関から帰りました。
そこで落っこちたのでわたしだけお玄関から帰りました。

のんびりさせていただいたのですけど
またお伺いしたくなる空間です。
詳しくはDarknessさんのブログをご覧になってくださいね♪
素敵なお写真です。
キレイな空間です。
是非ご覧になってください。
その香りまで感じられるような心地よい空間です!
またお伺いしたくなる空間です。
詳しくはDarknessさんのブログをご覧になってくださいね♪
素敵なお写真です。
キレイな空間です。
是非ご覧になってください。
その香りまで感じられるような心地よい空間です!
そして、お知らせをもう一つ。
わたしがこの世界に生まれたのが
去年の11月3日なんですが
生まれてすぐに
初心者サポートの優しい先輩にお声かけ頂いて
お着替えの仕方から教えていただいたんです。
そのグループが
Fujiyama Geishaさんでした。
わたしがこの世界に生まれたのが
去年の11月3日なんですが
生まれてすぐに
初心者サポートの優しい先輩にお声かけ頂いて
お着替えの仕方から教えていただいたんです。
そのグループが
Fujiyama Geishaさんでした。

そのFujiyama Geishaさんが
新たな場所にお引越しされました。
オープニングのイベントを開催されるという
ご案内を頂きました。
新たな場所にお引越しされました。
オープニングのイベントを開催されるという
ご案内を頂きました。

実は当日は
わたしたちgallery Sayopiyoが参加させていただいた
Jazz & Art Festival 2010の追加ライブがございますので
そちらと重なってしまうのですが
お世話になったFujiyama Geishaさんの新たな門出ですもの
ご紹介せずにはいられません。
(そちらの情報については
また後ほどブログに綴らせていただきますね★彡)
わたしたちgallery Sayopiyoが参加させていただいた
Jazz & Art Festival 2010の追加ライブがございますので
そちらと重なってしまうのですが
お世話になったFujiyama Geishaさんの新たな門出ですもの
ご紹介せずにはいられません。
(そちらの情報については
また後ほどブログに綴らせていただきますね★彡)

特にSecond Lifeを始められたばかりのビギナーさんは
こちらで身の回りのものがほとんどFreeで揃います。
わたしが初心者の時は有料のものも中にはありましたので
今回の新しい場所は
まだ隅から隅まで確認してないのでよくわかっていません。
ごめんなさい。
でも、さっき実際に行って見てきたときには
全てが0L$(=Free=購入するをクリックしてもお金は要りません、無料です)
でした。
ラッキーボードもありますし
助けあいの精神の元
誰もが親切ですから
わからない事があったら
勇気を出して色々訊いてみてください。
こちらで身の回りのものがほとんどFreeで揃います。
わたしが初心者の時は有料のものも中にはありましたので
今回の新しい場所は
まだ隅から隅まで確認してないのでよくわかっていません。
ごめんなさい。
でも、さっき実際に行って見てきたときには
全てが0L$(=Free=購入するをクリックしてもお金は要りません、無料です)
でした。
ラッキーボードもありますし
助けあいの精神の元
誰もが親切ですから
わからない事があったら
勇気を出して色々訊いてみてください。

この看板にこちらのグループの
ポリシーが書かれています。
初心者の方、必見です。
ポリシーが書かれています。
初心者の方、必見です。

例えば、お顔を
最初に生まれた時より
キュートにまたはカッコよくしたいと思ったら
スキンというのをゲットしてください。
わたしも最初こちらでキャンプ(決まった時間椅子に座ったりするの)で
きれいなお顔を頂きました。
うれしかった~♪
最初にゲットしたのも「フリービー」っていうお金の要らないドレスで
Fujiyama Geishaさんのフリービー・モールで頂いたものでした。
裾がヒラヒラして、歩くと左右に揺れてうれしくて
いっぱい歩いてみました!
そんな感激をたくさんのお店のクリエーターさんが
プレゼントしてくれます。
わたしはFujiyama Geishaのサポートのお姉さんと
出会わなければ、今ここに居るかどうかわかりませんでした。
スタート時の楽しみ方を親切に教えていただきました。
わたしはお洋服をつくったりというビギナーさんが必要としているものを
作ったり売ったりしているのではないので
このような形でご恩返しができませんが
こういった告知で少しでも感謝の気持ちを
表せる事がうれしいです。
さて、こちらのオープニングイベントですが12/3(金)
22:00~Wild Cat (紅胡蝶)
23:00~gago Gigamonソロ
上記ライブの二本立てで楽しませていただけるそうです。
場所はFujiyama Geisha Freebie Mallです。
詳しくはこちらのブログでご確認くださいませヽ川*∂▽∂*川
…ってmizukiさんのブログやぁ~ん!川*´艸`*川キャッキャッ
最初に生まれた時より
キュートにまたはカッコよくしたいと思ったら
スキンというのをゲットしてください。
わたしも最初こちらでキャンプ(決まった時間椅子に座ったりするの)で
きれいなお顔を頂きました。
うれしかった~♪
最初にゲットしたのも「フリービー」っていうお金の要らないドレスで
Fujiyama Geishaさんのフリービー・モールで頂いたものでした。
裾がヒラヒラして、歩くと左右に揺れてうれしくて
いっぱい歩いてみました!
そんな感激をたくさんのお店のクリエーターさんが
プレゼントしてくれます。
わたしはFujiyama Geishaのサポートのお姉さんと
出会わなければ、今ここに居るかどうかわかりませんでした。
スタート時の楽しみ方を親切に教えていただきました。
わたしはお洋服をつくったりというビギナーさんが必要としているものを
作ったり売ったりしているのではないので
このような形でご恩返しができませんが
こういった告知で少しでも感謝の気持ちを
表せる事がうれしいです。
さて、こちらのオープニングイベントですが12/3(金)
22:00~Wild Cat (紅胡蝶)
23:00~gago Gigamonソロ
上記ライブの二本立てで楽しませていただけるそうです。
場所はFujiyama Geisha Freebie Mallです。
詳しくはこちらのブログでご確認くださいませヽ川*∂▽∂*川
…ってmizukiさんのブログやぁ~ん!川*´艸`*川キャッキャッ

今回は
お友達の素敵な素敵な写真展と
お世話になったFujiyama Geishaさんのオープニングイベントを
ご紹介させていただきました。
これらの情報のポスターを
gallery SayopiyoのMetaworld Ginza-Japanスペースに
設置しております。
お友達の素敵な素敵な写真展と
お世話になったFujiyama Geishaさんのオープニングイベントを
ご紹介させていただきました。
これらの情報のポスターを
gallery SayopiyoのMetaworld Ginza-Japanスペースに
設置しております。
『余情回廊』ポスター設置場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ginza/37/115/31
(タッチでランドマークがいただけます)
『Fujiyama Geisha Opening Live』ポスター設置場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Japan/240/170/31
(タッチでノートカードがいただけます。
Wild CatさんとGAGOさんのどちらをクリックしても
同じノートカードがいただけるようです。)
Soleilのtasukuさんから頂いてたラジオを
Ginza側に置いてみました♪
"2-FILTERS 5-SPACES"の展覧会の時
ライブしてもらったり
オフィシャル動画作成の時は楽曲をご提供いただいたのでした♪
素敵な夢のパフォーマンスを思い出しながら
今宵はってか今朝はログアウト!ポチッ♪
Ginza側に置いてみました♪
"2-FILTERS 5-SPACES"の展覧会の時
ライブしてもらったり
オフィシャル動画作成の時は楽曲をご提供いただいたのでした♪
素敵な夢のパフォーマンスを思い出しながら
今宵はってか今朝はログアウト!ポチッ♪
Amatsu ShimaのGallery Shop閉じました
2010年12月02日

この和を感じる美しい環境
ここは日本を心から愛する外国女性が描く
Amatsu Shimaです。
ここは日本を心から愛する外国女性が描く
Amatsu Shimaです。

日本を愛して下さってる外国の方が描いた世界は
ともするとわたしたち純粋な日本人には
違和感を感じる部分があったりすることがあります。
ともするとわたしたち純粋な日本人には
違和感を感じる部分があったりすることがあります。

それを、意地悪く「なんちゃって」とか
表現する方もいらっしゃいますが
わたしは初めてこちらに辿り着いた時
ものすごく愛情を感じたのでした。
表現する方もいらっしゃいますが
わたしは初めてこちらに辿り着いた時
ものすごく愛情を感じたのでした。

オーナーさんは複数いらっしゃるのかもしれませんが
わたしが存じ上げているのは
日本の芸者を研究されている女性で
とても優しい方でした。
わたしが存じ上げているのは
日本の芸者を研究されている女性で
とても優しい方でした。

四季折々にSIM全体を
美しく模様替えされる力の入れように
いつも頭が下がりました。
また、ゲスト様に楽しんで頂こうという
ちょっとした仕掛けも存在する
こだわりのSIMだと思います。
こちらではグループ通知がよく送られてきました。
ダンスの集いやポエムの朗読などのお誘いなど
交流や楽しみながら感性を磨く取り組みをされているのだと感じます。
わたしは忙しかったのと英語がわからないのとで
ちっとも参加しなかった事がとても申し訳ないです。
それでも、SIMでお目にかかると
いつもSayoko!その着物キレイよって
優しくお声かけくださいました。
彼女自身もよく和のテイストのお召しもので
活動されていたのが印象的です。
最初yoyoさんが
別の場所をお借りしたのですが
とても良い場所が空いたので
そちらにお引越ししました。
そして、交代でわたしの作品を置かせていただきました。
その時は最初あった建物を撤去して
新たに作品に似合うものに変えて下さいました。
美しく模様替えされる力の入れように
いつも頭が下がりました。
また、ゲスト様に楽しんで頂こうという
ちょっとした仕掛けも存在する
こだわりのSIMだと思います。
こちらではグループ通知がよく送られてきました。
ダンスの集いやポエムの朗読などのお誘いなど
交流や楽しみながら感性を磨く取り組みをされているのだと感じます。
わたしは忙しかったのと英語がわからないのとで
ちっとも参加しなかった事がとても申し訳ないです。
それでも、SIMでお目にかかると
いつもSayoko!その着物キレイよって
優しくお声かけくださいました。
彼女自身もよく和のテイストのお召しもので
活動されていたのが印象的です。
最初yoyoさんが
別の場所をお借りしたのですが
とても良い場所が空いたので
そちらにお引越ししました。
そして、交代でわたしの作品を置かせていただきました。
その時は最初あった建物を撤去して
新たに作品に似合うものに変えて下さいました。

すごく歓迎して下さって
困ったことがあったら何でも言ってねと
英語がわからないと伝えると
日本人のお友達をご紹介下さったり
IMを通じて下さったnotecardにはわざわざ翻訳サイトで
翻訳したものをつけて下さったりと
とても親切にしていただきました。
お節句の時期にはyoyoさんの大きなこいのぼりを
SIMに飾って下さったり
わたしが知らない間に蓮の作品をご購入下さって
モールの外壁に飾ってくださっていました。
困ったことがあったら何でも言ってねと
英語がわからないと伝えると
日本人のお友達をご紹介下さったり
IMを通じて下さったnotecardにはわざわざ翻訳サイトで
翻訳したものをつけて下さったりと
とても親切にしていただきました。
お節句の時期にはyoyoさんの大きなこいのぼりを
SIMに飾って下さったり
わたしが知らない間に蓮の作品をご購入下さって
モールの外壁に飾ってくださっていました。


そんなに愛情がいっぱいの心地よい場所なのに
グループ数の関係やその他の活動などで
どうしても削らなければならなくなりました。
グループ数の関係やその他の活動などで
どうしても削らなければならなくなりました。

寂しくて…
黙々とテイクや削除をしました。
黙々とテイクや削除をしました。

全てを撤去して寂しさが押し寄せます。

水鳥が泳いでいた池は
今は厚い氷がはっています。
今は厚い氷がはっています。

白クマさんがはしゃぎ
スケート靴もありました。
スケート靴もありました。

春にこちらの一員にさせていただき
四季を通して楽しみながら
のんびりと癒されてきました。
また、ふらっとお散歩に行きたい場所です。
四季を通して楽しみながら
のんびりと癒されてきました。
また、ふらっとお散歩に行きたい場所です。

素敵なSIMです。
既にわたしたちのギャラリーショップは
12月1日に店じまいしましたが
色んな季節にお散歩してみてほしい場所です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Amatsu%20Shima/52/107/23
(gallery Sayopiyoのお店の前の地点のLMなので
新しいShopさんがご入居されているかもしれませんが
店内にいきなり入りませんので
そちらからスタートして散策してみてください。)
オーナー様にはログインされていなかったようなので
notecardでお礼とお別れをお伝えしました。
本当にありがとうございました。
出会えてとてもとてもうれしかったです…。
そして、いらしてくださったゲスト様にも
感謝でございます…。
既にわたしたちのギャラリーショップは
12月1日に店じまいしましたが
色んな季節にお散歩してみてほしい場所です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Amatsu%20Shima/52/107/23
(gallery Sayopiyoのお店の前の地点のLMなので
新しいShopさんがご入居されているかもしれませんが
店内にいきなり入りませんので
そちらからスタートして散策してみてください。)
オーナー様にはログインされていなかったようなので
notecardでお礼とお別れをお伝えしました。
本当にありがとうございました。
出会えてとてもとてもうれしかったです…。
そして、いらしてくださったゲスト様にも
感謝でございます…。
高円寺(Koenji)閉館のお知らせとお引越し先
2010年12月01日

メタワールド高円寺のギャラリーショップは
11月29日早朝に更地になりました。
11月29日早朝に更地になりました。


高円寺はわたしにとって
とても思い入れの深いギャラリーでした。
Openしたのはyoyoさんのお誕生日の夜。
Sayokoの写真館+yoyoさんのIllustretion Street
として誕生したものです。
この時の力の入れようは
3回にわたってご紹介記事をこちらに掲載させていただいておりますことで
お分かりいただけるかと思います。
1:Metaworldの高円寺(Koenji)にアートギャラリー(写真館+Illustration)をOpenしております 1/3
2:Metaworldの高円寺(Koenji)にアートギャラリー(写真館+Illustration)をOpenしております 2/3
3:Metaworldの高円寺(Koenji)にアートギャラリー(写真館+Illustration)をOpenしております 3/3
とても思い入れの深いギャラリーでした。
Openしたのはyoyoさんのお誕生日の夜。
Sayokoの写真館+yoyoさんのIllustretion Street
として誕生したものです。
この時の力の入れようは
3回にわたってご紹介記事をこちらに掲載させていただいておりますことで
お分かりいただけるかと思います。
1:Metaworldの高円寺(Koenji)にアートギャラリー(写真館+Illustration)をOpenしております 1/3
2:Metaworldの高円寺(Koenji)にアートギャラリー(写真館+Illustration)をOpenしております 2/3
3:Metaworldの高円寺(Koenji)にアートギャラリー(写真館+Illustration)をOpenしております 3/3


この場所を完成させるまでに
たくさんの時間を費やしました。
たくさんの時間を費やしました。

わたしたちが集中して作業をする時間帯には
大勢の外国の方が通りかかって
声をかけて下さいました。
大勢の外国の方が通りかかって
声をかけて下さいました。

Metaworldという場所は
ほとんどの日本人が眠っているであろう時間帯
たくさんの外国人の方が散策されています。
たくさんの方に元気を頂きながら楽しませていただきました。
ほとんどの日本人が眠っているであろう時間帯
たくさんの外国人の方が散策されています。
たくさんの方に元気を頂きながら楽しませていただきました。

もっと多くのプリムをつかって
もっと色々表現を具現化していきたい
そんな想いで
最初は5番地だけで始めたのでしたが
道を挟んだ1番地もお借りしました。
もっと色々表現を具現化していきたい
そんな想いで
最初は5番地だけで始めたのでしたが
道を挟んだ1番地もお借りしました。

まだ、そこまで進まないままに
お引越しが決まったので
1番地の方は自分たちやお友達のイベントなどの情報発信と
ちょっとした物づくりスペースとしての使用にとどまりましたが
お引越しが決まったので
1番地の方は自分たちやお友達のイベントなどの情報発信と
ちょっとした物づくりスペースとしての使用にとどまりましたが

ピアノを置いたり
蓮のお池を作ったり
わたしとしては好きなように楽しませていただきましたし
憩いのスペースとしてもほっこりできました♪川●′▽`●川
蓮のお池を作ったり
わたしとしては好きなように楽しませていただきましたし
憩いのスペースとしてもほっこりできました♪川●′▽`●川

SSは撤去直前に撮る事ができなかったので
すみません、ちょっと前に撮ったものです。
29日から30日にまたがる一晩のうちに
"Captive Balloon"とKoenjiの二区画分とを
全てお片付けしなければいけなかったので
さすがに最後のSSをゆっくり撮れなかったのです…。
お別れがあわただしくて寂しかったわたしですが
お引越し先でまた頑張ってまいりたいと思います。
すみません、ちょっと前に撮ったものです。
29日から30日にまたがる一晩のうちに
"Captive Balloon"とKoenjiの二区画分とを
全てお片付けしなければいけなかったので
さすがに最後のSSをゆっくり撮れなかったのです…。
お別れがあわただしくて寂しかったわたしですが
お引越し先でまた頑張ってまいりたいと思います。

旧ギャラリー(Koenji No.5とKoenji No.1)と
新ギャラリー(Ginza No.35とJapan No.14とJapan No.15)の
上空から見た位置関係です。
ひとつお隣さんを挟んでのお引越しですが
SIMが異なります。
新ギャラリー(Ginza No.35とJapan No.14とJapan No.15)の
上空から見た位置関係です。
ひとつお隣さんを挟んでのお引越しですが
SIMが異なります。

新しい場所はGinzaとJapanにまたがっています。
ある意味チャレンジャーかもしれませんが
どちらかのSIMがリスタートかかって消えた瞬間に
もう一つのSIMの部分が残るというのも
ちょっとおもしろいかなぁ~と
妙なワクワク感もあったりなんかします(笑)
Ginzaの皆様、Japanのみなさま
はじめまして!どうぞよろしくお願いいたします!
とこの場でご挨拶もさせていただいちゃいます♪
これまでKoenjiのギャラリーショップを可愛がっていただき
本当にありがとうございました。
そして、お引越し先でもどうぞよろしくお願いいたします。
新しいギャラリーショップは年内は多分クリスマスなどの遊び場となり
本格的には来年から建設に入るかと思います。
完成までにはまだまだ時間を要しますが
*川P★q’З‘*川忘れないでね~!!!!!。:*☆
ある意味チャレンジャーかもしれませんが
どちらかのSIMがリスタートかかって消えた瞬間に
もう一つのSIMの部分が残るというのも
ちょっとおもしろいかなぁ~と
妙なワクワク感もあったりなんかします(笑)
Ginzaの皆様、Japanのみなさま
はじめまして!どうぞよろしくお願いいたします!
とこの場でご挨拶もさせていただいちゃいます♪
これまでKoenjiのギャラリーショップを可愛がっていただき
本当にありがとうございました。
そして、お引越し先でもどうぞよろしくお願いいたします。
新しいギャラリーショップは年内は多分クリスマスなどの遊び場となり
本格的には来年から建設に入るかと思います。
完成までにはまだまだ時間を要しますが
*川P★q’З‘*川忘れないでね~!!!!!。:*☆
お引越し先のMetaworld Ginza-Japanはこちらです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ginza/32/107/31