ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > イベント > 12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます

12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます

2010年11月11日

12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


【Louis Volare Piano Solo Concert 】
・日時:2010年11月12日(金) (時間は日本時間)
22:40 花火
22:45 紹介トーク
23:00 Louis Volare (アメリカ) 演奏
・場所:gallery Sayopiyo - Captive Balloon 2F (Venue11)
・SLurl:http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
※観覧席は2Fと3Fの2フロア


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


"Captive Balloon"に再びJazzの音色が響きます。


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


今回はUSAのルイスさんが
"Captive Balloon"のステージに立って下さいます!
(あっ、ピアノだからお座りになるんですよねw)


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


いつもこの方のライブは
その素晴らしい音色に魅せられて
たくさんのお客様が集われます。


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


是非お早い目にいらしてくださいませねヽ川*∂▽∂*川


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


14日までで終了のJazz & Art Festival 2010です。
そのイベントの中で開催しておりましたアート展ですので
あと、ほんの少しで終了してしまいます。
楽しかったけど、今少し寂しいです…。


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


作品はyoyo QuartzとSayoko Moonwallのものですが
それを効果的に演出するためにご協力も頂きました。

スクリプト:wai Magicさん
パーティクル:Kosamu Ohさん
効果音:cham Qinanさん


ほんとうにありがとうございました。
どれも欠かせない大きなお力でした。


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
gallery Sayopiyo X Jazz


Luminosita (ルミノシータ) に出現させた4フロア構成の巨大建造物。
Jazz & Art Festivalでは会期中に二回、ライブ会場として機能します。
今回も動きます。前回以上に大胆に、けれどゆっくりゆっくり・・・。
期間限定アート展になりますのでご注意ください。

・会期:2010年10月16日(土)~2010年11月14日(日)
・場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
・SLurl:http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
・Illustration:yoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
・Photograph:Sayoko Moonwall (展示会場 1F-Ground /3F / 4F-バルーン内)


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


期間限定だからこそ
記憶にとどめておきたい
心からそう思っています…。


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


アート展会場は螺旋階段が付いていますが
苦手なお客様はこのテレポーター
1. クリックして行きたい階を指定して頂き
2. 光ったらSit(座る)です
ご指定の階にテレポートできます。


先日、螺旋階段が苦手なお客様がいらっしゃって
飛行で上の階に上ろうとされたのですが
落下防止のために透明のプリム壁があり
飛行での移動ができなかったようです。
大変申し訳ありませんでした…。
お声かけしたのですが、
チャットが間に合わずに
諦めてしまわれたようでした 川*р_;*川


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


ルイスさんのライブは
わたしも何度か聴かせていただいたのですが
とても素晴らしく、感動的なものでした。
どうか12日の夜、多くのみなさま方と
素敵な時間を共有できますように…川*´ー`*人川



12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


わたしが惚れこんだ
yoyo Quartzの『光輪(アート展エディション)』について
記事を先にUPさせていただきました
アート展会場1Fのテレポート地点から
そのまま西に歩いて行ってみてくださいね。
Art Exhibition Edition(アート展エディション)については
作者のyoyo Quartzもメインブログで触れておりますので
是非そちらもご覧いただけるとうれしいです♪


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


また、前回のRhizome Galleryでの展覧会"2-FILTERS 5-SPACES"
現在開催中のアート展"Captive Balloon"の作品を中心とした
期間限定の販売所をご準備しております。
このグリーンのボールが
そのショップへのテレポートをお手伝いいたします。
クリックで地図が開きますので、
どうぞご利用くださいませ。
また、その販売所にございます同種のグリーンのボールは
"Captive Balloon"へと戻れる地図が開きます。


12日の夜はさよぴよ会場でLouisがジャズを奏でます


Jazz & Art Festival 2010の実行委員会さんのチップジャーが
1F-Grandの旗の下に置いてあります。
緑の円柱のオブジェクトです。
クオリティーの高いこのイベントを続ける為に
ご無理のない範囲でお気持ち頂戴できると幸せでございます…。


Posted by Sayoko Moonwall at 01:46│Comments(0)イベント


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Sayopiyo x FESTIVA コラボ第二弾はSL24
SayopiyoのPrize Itemは和の空間 :)
Tears of DragonもうひとつのさよぴよPrize
Tears of DragonとさよぴよPrize Item
幕末着物市 2012 夏 始まってますよ :D
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Sayopiyo x FESTIVA コラボ第二弾はSL24 (2012-08-03 03:42)
 "SLマシニマ映画祭'12夏"が始まりました!! &私の注目 (2012-07-29 02:42)
 SayopiyoのPrize Itemは和の空間 :) (2012-07-27 22:14)
 Tears of DragonもうひとつのさよぴよPrize (2012-07-24 20:52)
 Tears of DragonとさよぴよPrize Item (2012-07-21 23:24)
 幕末着物市 2012 夏 始まってますよ :D (2012-07-09 22:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。