ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > イベント > 冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼

冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼

2012年01月08日

冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


ますはご参加くださいました皆様に
お知らせと御礼を申し上げます。

"Kiyomizu Winter Treasure Hunting"は
1月7日22:00にて終了いたしました。
ありがとうございました!!川*´ー`*人川



冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


そして、その"Kiyomizu Winter Treasure Hunting"で
gallery Sayopiyoが会場としておりました
"WHITE x WHITE x WHITE"
中央にございますわたしのオブジェと


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


とても相性の良いお着物を
本日(日本時間)最終日となりました
"冬の幕末着物市"で見つけましたので
この"WHITE x WHITE x WHITE"から
ご紹介させていただきますね。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


"冬の幕末着物市"の会場の中にある
uzuki / 菟月さんのお着物です。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


furisode turu(aka)


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


赤い色にはそれぞれに表情があり
とてもドラマチックな色だと思います。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


わたしもこのWHITE x WHITE x WHITEの
中央に据えたオブジェ作品の赤には
深い思い入れと意味があります。


折り鶴にも意図があって
この作品の中に配していました。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


だからこそ
この場所で着たくなった。
そんなお着物です。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


取り外しが可能な
赤いファーまで付けて下さっています。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


わたしのように
特別な思い入れがなくとも
そのテクスチャの美しさが際立つ
まさに日本のお着物という感じです。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


"冬の幕末着物市"会場の
uzuki / 菟月さんのブースの
一番後ろに置かれていました。


冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


日々楽しませていただいた"冬の幕末着物市"も
とうとう本日までとなりました。
期間中このイベントに何度も通わせていただきましたが
そこで素敵なお着物や和小物を発見しただけでなく
お声かけ下さった着物市のゲスト様や
ショップオーナーさんやSIMオーナーさんなど
お話しさせていただくことも楽しかったです。 :)

終了が近づいて参りました。
最後までこのイベントが賑わいますように。
そして、ゲスト様がお気に入りの一着と出会えますように。



冬の幕末着物市4。 それから、清水ハント終了のお知らせと御礼


12月10日からはじまっている"冬の幕末着物市"は
本日が終了日です!!



BAKUMATSU Presents :
『冬の幕末着物市』
----- BAKUMATSU KIMONO festa in winter -----


● 期間 : 2011年12月10日(土)~2012年1月8日(日)
● 場所 : 京都三条特設会場
● SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/172/84/22

● 公式アナウンスブログ : http://bakumatsuf.slmame.com/
● 店舗、住人の方々の瓦版 : http://perry2008.slmame.com/
● 幕末 in セカンドライフ : http://www.bakumatsu-sl.com/
● English : http://bakumatsu-japan.blogspot.com/

[ 着物市参加ショップ様 ] ※12月31日 公式サイトより
・ 1mm
・ A.M.K.R / あまから商店
・ anz-an / あんず庵
・ = BAIKEN = / 梅軒
・ B@R
・ *evergreen*
・ Fotm
・ FuubutsuDou / 風物堂
・ GiornoBrando / 上流野舞蘭堂
・ Ichigo Ichie / 一期一会
・ JAPAN SOUL ROMANKAN / ノンコ浪漫館
・ KIYOSHI
・ kokorotayori / 恋文
・ Koyu
・ Milky House
・ MiuMin
・ NAKAMURAYA / 中村屋
・ NAMINOKE / 波野家
・ Sakka's Studio / 目屋め組
・ :..Silvery K..:
・ tomoto
・ Umi Usagi / うみうさぎ
・ uzuki / 菟月
・ Wasenshi / 和戦士

"着物市"のイベントにつきましては
既にgallery Sayopiyoメインブログでも
yoyo Quartzがお知らせしております
ので
そちらも是非ご覧になって下さいませね。 :)



これまでのご紹介ブログ記事
冬の幕末着物市1
冬の幕末着物市2
冬の幕末着物市3に引き続き
uzuki / 菟月さんのお着物を
ピックアップしてご紹介させていただきましたが
全てのお店がとっても魅力的なので
是非イベントにお出かけくださいませ!! :)


幕末SIMは
このイベントが開かれている三条幕末
わたしたちがお世話になっている京都幕末
そして、長崎幕末が連結されていて
時代情緒あふれる美しい街並みです。
お散歩がてらイベント中に遊びにいらしてくださいませ。



●『冬の幕末着物市』はこちらからどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/172/84/22

●今回のロケ地でもあり、
gallery Sayopiyoの清水ハント参加会場だった
"WHITE x WHITE x WHITE"はこちらからどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Sea/207/131/21

●gallery Sayopiyo Kyoto BAKUMATSUはこちらからどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/144/174/22

Posted by Sayoko Moonwall at 05:39│Comments(0)イベント


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Sayopiyo x FESTIVA コラボ第二弾はSL24
SayopiyoのPrize Itemは和の空間 :)
Tears of DragonもうひとつのさよぴよPrize
Tears of DragonとさよぴよPrize Item
幕末着物市 2012 夏 始まってますよ :D
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Sayopiyo x FESTIVA コラボ第二弾はSL24 (2012-08-03 03:42)
 "SLマシニマ映画祭'12夏"が始まりました!! &私の注目 (2012-07-29 02:42)
 SayopiyoのPrize Itemは和の空間 :) (2012-07-27 22:14)
 Tears of DragonもうひとつのさよぴよPrize (2012-07-24 20:52)
 Tears of DragonとさよぴよPrize Item (2012-07-21 23:24)
 幕末着物市 2012 夏 始まってますよ :D (2012-07-09 22:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。