ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > gallery Sayopiyo 総合 > 別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!

別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!

2012年01月20日

別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


SIMオーナーさんが
時間と愛情をかけて
育て続けていらっしゃるSIMにある
病院の建物。

それは、このSIMのコンセプトに基づいて
しっかり作られた世界で
1Fは古い病院の香りすら感じることができる。

ただ
その建物の2Fだけは
何やらわたしたちSayopiyoの香りがすると
小耳に挟んだことがあって
以前訪れたはずの病院だったのに
いざそこを目指そうと思うと
何故か辿り着けない迷子のサヨピヨ約二名が居た。

そこで、SIMオーナーさんに
恥ずかしながら再度場所を確認させていただいて
お邪魔させていただいたのでした。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


1Fの病院の空気の中で階段を探し
2Fへのぼってみて
本当に本当に驚いてしまったの!!


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


そこには、先日Group Giftとして
yoyo Quartzからお贈りさせていただいた
"吉野窓~白梅~"の
イラストレーションコンクリートブロック
スペシャルバージョン

既に販売させていただいていた
イラストレーションコンクリートブロックの
"吉野窓~白梅~"が
見事に積み上げられ


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


そして、それを囲むように白梅と紅梅


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


それから壁には重ね絵の
"吉野窓~白梅~"の二つのカラーが飾られていて


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


こんなに、
こんなに大切に飾って下さっていて
上手に表現する言葉を見つけられないほど
感動したわたしたちでした。



別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


そして、廊下にも


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


わたしのPhotograph作品と


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


yoyo QuartzのIllustration作品を


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


美しく行き届いた演出とともに
見事に並べて下さっていて


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


制作者冥利に尽きるとは
こういう光景を目の当たりにした時
実感するのですね…。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


こちらのお部屋にも
yoyo Quartzの"風のない日に"や


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


既に販売させていただいております
コンクリートイラストレーションブロックが
美しいバランスで積み重ねられ
"紫陽花三部作"も並べて下さっていて
感動のしっぱなしでした。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


オーナーさんにお伺いしたところ
作品のために
この階は外からの光が一切入らないように
作って下さったそうです。
確かに窓がありません。
そんなお気遣いも嬉しくて
わたしは二人で記念撮影の時以外は
フェイスライトはOFFにして
この心のこもった素晴らしい空間を
楽しませていただきました。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


わたしたちの作品を
ご購入いただいて
このように大切に大切にして下さることは
作品を嫁がせたわたしたちにとって
本当に嬉しいことです。

嫁いだ作品たちも
本当に喜んでいることがわかるんです。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


yoyoさんも喜んで
何度も何度もグルグル回っていました。 :)


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


わたしの"竹の美学シリーズ"のお部屋も発見!! :D


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


IMでオーナーさんが
勝手に"梅の間"やら"竹の間"やらを
作ってしまったとおっしゃっていましたが
そんなに大切にして下って
本当に感謝感激なのです!!


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


カーペットまで渋い竹を敷いて下さって
なんて幸せなお嫁入りなの! って
飾っていただいている娘たちにニッコリしました。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


すごいねえ…。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


嬉しいねぇ…。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


別の森にある別のSayopiyo美術館だよね。 :)


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


こんなに大切にして下さるご贔屓様のおかげで
わたしたちはとてもとても元気を頂きました。

ありがとうございます!!


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


そして、SIMコンセプトとは別の空間を
わざわざワンフロア作って下さっていることが
あまりにも嬉しすぎて
ブログでご紹介させていただいても良いかお尋ねし、
ご快諾を得ることが出来ました。

お時間ございましたら是非是非この
別の森の別のSayopiyo美術館
(オーナー様、勝手にこんな表現してごめんなさい)へ
お立ち寄りくださいませ!!


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


わたしの体調やらPCブラウザの火狐が不安定だったりで
お邪魔してから暫く経ってからのご紹介ですが
今もわたしたちの元を旅立った作品たちが
ニコニコして展示されています。

わたしたちはとてもとても幸せです。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


●この古い病院の建物へはこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/52/98/22

●そして、1Fは古い病院の独特の雰囲気なので
その雰囲気を味わいながら
2Fへの階段を探していただければいいなと思うのです。
ですが、階段が見つからない場合はこちらへTPしていただくと
階段を上がった2Fの入口へ到着いたします。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/62/82/28

別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


そして、お帰りには楽しい乗り物をご利用ください!
バスとトロッコがあります。
トロッコは看板パネルをタッチすると現れるので
それに乗り込みましょう。 :)


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


このSIMは森の中に
訪れるゲスト様へのおもてなしやお心遣いがいっぱいの
素敵な場所です。

わたしたちも1SIM全てを森にして
その中に美術館を置いているので
こちらのSIMオーナーさん・オフィサーさんとは
言ういなれば"森仲間"です(笑)

そんなわけで
今回のタイトルは「別の森の別のSayopiyo美術館」と
表現させていただきましたが
もちろん、わたしたちSayopiyoの所有ではなく
あくまでもこちらのオーナー様が
ご自身で集めて下さった"さよぴよコレクション"を
嬉しくって、踊りながらご紹介させていただきました。


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


こちらの広いSIM内は楽しめるポイントがいっぱいです。
そして、どこを見ても美しい景色が広がっています。
どうか、お時間に余裕を持って
お帰りにはこのSIMをご存分にお楽しみくださいませ!


別の森の別のSayopiyo美術館に大感激!!


今回は個人的に収集して下さってる
"さよぴよコレクション"をご紹介させていただきました。
もちろん、ご自由にご覧になっていただけるそうですが
作品の販売などに関しましてのお問い合わせは
yoyo QuartzかSayoko Moonwallまでお願いいたします。

Posted by Sayoko Moonwall at 21:37│Comments(0)gallery Sayopiyo 総合


同じカテゴリー(gallery Sayopiyo 総合)の記事画像
お越しくださいました皆様に御礼申し上げます。
AVENUE Magazineベンダー設置!無料です
AVENUE Magazine4月号にyoyoインタビュー
さよぴよの桜作品を一挙ご案内いたします!!
年頭のご挨拶
2011年11月30日のMetaworld Town
同じカテゴリー(gallery Sayopiyo 総合)の記事
 お越しくださいました皆様に御礼申し上げます。 (2012-05-14 03:33)
 AVENUE Magazineベンダー設置!無料です (2012-05-03 23:27)
 AVENUE Magazine4月号にyoyoインタビュー (2012-04-26 04:12)
 さよぴよの桜作品を一挙ご案内いたします!! (2012-04-07 14:35)
 年頭のご挨拶 (2012-01-02 15:24)
 2011年11月30日のMetaworld Town (2011-12-01 10:04)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。