ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > 展覧会 > 『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1

『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1

2010年08月30日

『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


Illustlationのyoyo Quartzと
PhotographのわたくしSayoko Moonwallが
『gallery Sayopiyo』を運営しながら
いくつかの展覧会を経て
今回もっとも大きな展覧会を任せていただいた
Rhizome Galleryでの展覧会を
訪れて下さる方々のために
その中の人であるわたくしから
ちょっとした攻略法をお届けしたいと思います。


もっと前からこの企画でブログを綴ってゆこうと思っていたのですが
わたし自身がリアル生活の中で
最高のパートナーである11年間連れ添った
という言い方が正しいと感じるほど
心が通じ合って深く固い絆で結ばれた
ヨークシャテリアを亡くしてしまったので
その傷心から
掲載時期が遅くなってしまったことを
お詫び申し上げます。


さて、先に8月14日のブログにも
綴っておりますが
この展覧会は9月末日までの予定で
現在開催中の展覧会でございます。


【展覧会のタイトル】
『2-FILTERS 5-SPACES』

【開催期間】
2010年8月14日(土)夜(時間未定)~2010年9月末

【場所】
リゾームギャラリー 1階 企画展フロア
Rhizome Gallery 1F Pkan exhibition floor
(Metaworld Rhizome SIM)
※2階の常設展は今回の展覧会とは関係ありません。



『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


展覧会会場の入り口に
今回yoyoが頑張って作りましたポスターが
貼ってあります。

このポスター、お友達、ゲスト様
お友達のお友達と
本当にたくさんの皆様が
ご自分の敷地内にご厚意で設置して下さっています。
心より御礼申し上げます。
このポスターはタッチしていただくことで
展覧会の情報を得ることができますので
ご興味おありでお見かけになられましたら
是非タッチしてみてくださいませ。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


Rhizome Galleryのお玄関です。
今回わたしたちの展覧会は
1階にある企画室を借りきって開催させていただいております。
2階の作品とは関係がございませんが
2階の常設展にもかわいらしい絵や
美しいイラストが展示されておりますので
是非そちらも合わせてご覧いただけると
お楽しみいただけると思います。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


わたしは、このSIMを始めて散策した時に
この古いお城のギャラリーがとても気に入ってしまって
いつかはこのお城をわたしたちの作品で飾ってみたいな
と、憧れていました。
今回、幸運にもこんなに早く
このギャラリーの1階をわたしたちの作品で埋め尽くせることができて
本当にうれしく、精一杯頑張らせていただきました。
株式会社メタバーズ様のご協力なしでは
このような夢は実現しませんでした。
心より感謝申し上げます。

古城のイメージを壊さない
そして、これまでのイラストや写真といった
平面的な表現の世界にとどまらない表現を
この中でやらせていただきたいと準備してまいりました。

この展覧会に関しましては
どうか、【夜間設定】でご覧になってくださいませ★彡

美しさだけではなく、
古いお城が持つちょっと怖いイメージや
長い地球の歴史の中の
ほんの一片をわたしたちが生きている
終わりがあって切ないのだけど
その与えられた命を携えて
その運命を全うするまで
その中で得た想い出や大切なものを
胸にきゅっと抱きしめながら
儚いけれども一生懸命生きていく美しさを
表現したいと思っています。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


イラストのyoyoと


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1



写真のSayokoが
作品をご披露しながら考えていることです。


さて、Part1ではZone-1の歯車のお部屋をご紹介いたします。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


yoyo QuartzのIllustrationのお部屋です。

彼はこれまで『桜の和傘のパーティション』や
『吉野窓』という
落ち着いた和風の作品を発表し
おかげさまで高い評価を頂いてまいりました。

そのyoyoが
今回はその和風なイメージとは異なる
6つの新作を発表しております。
どうか、そのひとつひとつを
じっくりと時間をかけてご覧いただきたいと思います。

なぜ、時間をかけてじっくりとご覧いただきたいのかは
現地でどうかご確認くださいませ。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


お玄関を入ってすぐ右に入ってください。
そこはタイトルにある歯車が繋がりあって
彼の作品を回しています。

歯車のお部屋を作りたいな…

そう言っても、私たちはSL一年生。
そういった素材を見つけることがまだ難しかったので
京都幕末のお店を作ってくださった
建築家のVol Fallさんが
歯車をご提供くださって
このお部屋の制作がスタートいたしました。

その後、yoyoは歯車にすっかり心を奪われてしまって
深夜あっちこっちの歯車屋さんを訪ねて回り
その後また歯車を入手し、ほくそ笑んでおりましたw


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


『後ろ手に花束を』
彼がとても自身で気に入っている作品です。
このちょっとイケてない少年
これから大切な人にその胸の内を告げに行くのでしょうね…。
からだの後ろに隠したピンクの花束を持って
勇気を出して出かけていくような雰囲気で
わたしはいつもこれを見て
頑張って!川*p´▽`q川って
応援したくなるとてもキュートな作品です。
重ね業が効いた立体イラストです。
回っている時に表示するタイミングで
黒いラインが見えにくくなる場合がございますので
その時にはタッチしてみてください。
正しく見えてくると思います。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


『空に近い場所』
夏の雲にとても近い場所にあるベンチ
この清々しいベンチに座っているのは
あなた?それとも誰を思い浮かべますか?
物語はご自分の想像でどんどん膨らませてみてくださいね。
この作品も立体作品として作られておりますので
どうか展覧会場で角度を変えてご覧になってくださいませ。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


『鬼灯籠』
この作品は、鬼灯の中央の橙色の実に注目して
ご覧になってください。
動いているように見えるでしょ?
黒い線で構成された鬼灯の美しさも
圧巻です。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


『恋を射止める』
この作品はリボンや枠からはみ出した部分が
とても気になる作品ですよ。
是非意中の方にプレゼントしたくなりますね。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


『憧れ』
イラスト作品として先行発売し
また、今回のご来場の記念のギフトとしても
この素材は使われております。
この歯車のおへやにある作品に関しては
あれ?
光ってるのですよ!
わたしの憧れの対象も
もちろん光ってます♪


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


『tremble』
わたしは虫は大嫌いなんですが
このトンボの羽の作品を初めてみた時
これは汚れのない神様が描いた作品なのだろうか?
そう感じました。
まだ彼とおつきあいが始まる前のこと…。
わたしが一押しの作品です。
今回の展覧会用に
彼はその羽を見事にふんわりとした風に乗せました。
じっくり。じぃ~っくりご覧くださいませ。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


展覧会のお話が正式に決まった時
彼は色々考えたようです。
歯車で回転させながら
その立体的な表現を
角度を変えて
また、ふんわりと風に乗せて動かしたり
光らせたり
歯車が先に完成し、
そして、作業場でイラスト作品を制作していたのですが
まさか、回転させることで
こんなにも魅力的な魅せ方があったのだなぁ
って脱帽です。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1



このお部屋の奥の方には
おなじみの彼の作品が
これもまた回っておりますが
これもよくご覧になってください。
ちょっと展覧会用にお化粧直しして登場しています。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


それから、このお部屋は
せっかく歯車が一生懸命動いてくれているのに
どうしてもその音を再生したいと
yoyoさん頑張って音を再生させようとしていたのですが
畑違いのyoyoさんには
なかなか自分自身納得いく音が出せなかったの。
そこで、音のエキスパートの
cham Qinanさんが
歯車の音をご提供して下さいました!

一生懸命作品を載せて回転してくれている歯車に
また新たな命が吹き込まれたことに
とても感謝と喜びを感じております。


『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


そして、わたしが大好きな落ちつける作品。
『吉野窓』
上品なのに艶っぽいこの作品。
彼の代表作です。


さて、今夜のご紹介はここまで。
どうか現地にいらして展覧会会場でお楽しみくださいませ。
また、続きは頑張って綴ってまいります…川*μ_μ*人川


o(・”・。)β。.:*・゚☆.。.:*・★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡



『2-FILTERS 5-SPACES』攻略法Part1


上のバナーはyoyoが作ったものです。
ソラマメのトップページにこのバナーが時折表示されます。
そちらをクリックすることで
説明のページにジャンプできます。


今回の展覧会はたくさんのご協力を頂いて実現しております。
(敬称略・順不同)
 株式会社メタバーズ
 イラストの小部屋
 Itsuki Portal
 sut2000 Eel
 Kosamu Oh
 vol Fall
 cham Qinan

また、たくさんのゲスト様にご来場いただき
幸せなことにゲスト様方が
ご自分のブログ等で多数ご紹介下さっています。
心より感謝いたします。
何度もいらして下さるリピーターさんにも
また新しい発見があったよ
とおっしゃっていただけることがとてもうれしいです。


また、SLTVにもご紹介いただきました。

SLTV告知ムービーは以下から ↓
● SLTV TAKESHITA★JETCITY2010.8.13
http://www.ustream.tv/recorded/8900380
※57分20秒後の耳ナビ情報局で取りあげていただきました。

SLTVのMetaworld Reportの記事はこちらから ↓
● Rhizomeギャラリー展示会のご案内
http://metareport.slmame.com/e945821.html


Memoly.pressにも掲載していただきました。

Memoly.pressのニュース記事はこちらから ↓
● ニュース~gallery Sayopiyo ~平面の向こう側
http://memolypress.com/2010/08/20200125.php
http://memolypress.com/2010/08/24201638.php


yoyo Quartzが『gallery Sayopiyo』のメインブログの中で
まとめ記事のページを決めて
最新情報に更新していってくれています
ので
どうか、ご来場前にチェックして頂ければ
幸せでございます。


わたしたちは二人、二人三脚で
SecondLifeという世界の中で
平面的な表現を大切にしながらも
それを超えた表現を今回試みておりますので
是非是非ご覧になってくださいませ★彡


Rhizome Gallery
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/166/99/32


Posted by Sayoko Moonwall at 04:55│Comments(0)展覧会


同じカテゴリー(展覧会)の記事画像
リンデン公式行き先ガイド掲載とキャプティブアゲイン
TinyのSIMでのアートのお祭りがSLTVで紹介されました
ありがとうございました!
想いをこめた展覧会とギフト
RAGLAN SHIRE ART WALK 2011出展作品
SL最大級の芸術祭のひとつに参加しています!!
同じカテゴリー(展覧会)の記事
 リンデン公式行き先ガイド掲載とキャプティブアゲイン (2011-05-21 23:49)
 TinyのSIMでのアートのお祭りがSLTVで紹介されました (2011-05-20 06:53)
 ありがとうございました! (2011-05-17 01:24)
 想いをこめた展覧会とギフト (2011-05-15 15:24)
 RAGLAN SHIRE ART WALK 2011出展作品 (2011-05-13 14:24)
 SL最大級の芸術祭のひとつに参加しています!! (2011-05-12 22:32)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。