寂しいのだけど卒業します Colors Island閉館1
2010年09月28日

大きな展覧会終了も近づき
わたしたちも色々と先の事を話しあっています。
閉じるところもあれば始まるところもある…。
そんな中で、今回Second Galleryとしてずっと大切な拠点にしてきた
Colors IslandのSIMとお別れすることになりましたのでご報告いたします。
わたしたちも色々と先の事を話しあっています。
閉じるところもあれば始まるところもある…。
そんな中で、今回Second Galleryとしてずっと大切な拠点にしてきた
Colors IslandのSIMとお別れすることになりましたのでご報告いたします。

お隣には既にカフェギャラリーとギャラリーバーを併設する
素敵なお店がありました。
そんなお隣の空き地をお借りしたところで
嫌がられるのではないかしら…。
素敵なお店がありました。
そんなお隣の空き地をお借りしたところで
嫌がられるのではないかしら…。

そんなちっぽけな不安を抱えながら
深夜二人でギャラリーの建物を据えて
設置しながら朝を迎えたら
深夜二人でギャラリーの建物を据えて
設置しながら朝を迎えたら

お隣の店主さんがわざわざご挨拶にいらしてくださいました。
わたしたちの不安は吹き飛びました。
本当に歓迎して下さっている!
それが、大親友といえるカナさんとの出会いでした。
そして、2件3施設のギャラリーは
純粋に絵や写真が好きな心で
固い絆で結ばれ、今に至ります。
わたしたちの不安は吹き飛びました。
本当に歓迎して下さっている!
それが、大親友といえるカナさんとの出会いでした。
そして、2件3施設のギャラリーは
純粋に絵や写真が好きな心で
固い絆で結ばれ、今に至ります。


メインギャラリーを自宅の隣に持っているのですが
ここではyoyoさんの作品の魅力を存分に引き出したいと
自宅でも色々彼と話しました。
こちらのSIMをお借りした時に
海外からのお客様も多いとお聞きしていたので
いろんな国の方に観ていただけたらいいね~
そんな風に心弾ませて朝まで話したり準備したりしました。
ここではyoyoさんの作品の魅力を存分に引き出したいと
自宅でも色々彼と話しました。
こちらのSIMをお借りした時に
海外からのお客様も多いとお聞きしていたので
いろんな国の方に観ていただけたらいいね~
そんな風に心弾ませて朝まで話したり準備したりしました。


SIMのオーナーさんもとてもご親切にしてくださって
イベントも色々あって
最初は尻込みしてたのだけど
参加させていただいてたくさんの想い出を頂きました。
イベントも色々あって
最初は尻込みしてたのだけど
参加させていただいてたくさんの想い出を頂きました。

もう、間もなく撤去してしまうのですが
いっぱい想い出があふれてきます。
二つのお玄関があって中で繋がってるのですが
こちらがyoyoさんの作品のコーナー。
いっぱい想い出があふれてきます。
二つのお玄関があって中で繋がってるのですが
こちらがyoyoさんの作品のコーナー。

おそろいで作ってくれたネームプレートが嬉しくて
わたしは頂いた時REZもしたけど
装着して子供みたいに走り回って喜んだんだったなぁ~
わたしは頂いた時REZもしたけど
装着して子供みたいに走り回って喜んだんだったなぁ~

yoyoさんのコーナーなのだけど
ここにわたしの『竹の美学』の写真集のサンプルを置いてくれて
どなたでも観る事ができるようにしてもらってうれしかった~
ここにわたしの『竹の美学』の写真集のサンプルを置いてくれて
どなたでも観る事ができるようにしてもらってうれしかった~

このカウンターテーブルを見つけたお店で
yoyoさんたらわけのわかんないもの欲しがるから
スル―して帰ったんだっけwww
yoyoさんたらわけのわかんないもの欲しがるから
スル―して帰ったんだっけwww

大好きな『桜舞う和傘』

和傘だらけにしてぇ~♪
和傘でいっぱいにしてもらった(笑)
吉野窓の存在感は小さくしても大きかった
和傘でいっぱいにしてもらった(笑)
吉野窓の存在感は小さくしても大きかった

こちらのコーナーには
その季節に合った植物で飾って新しい作品を置いたよね…
その季節に合った植物で飾って新しい作品を置いたよね…

紫陽花を置くならと
床にも雨が降っているような水紋を置いたり
床にも雨が降っているような水紋を置いたり

演出にもこだわったよね…

わたしのコーナーからyoyoさんのコーナーを見上げると
なんか安心できた…
なんか安心できた…

こうして中で繋がってたんだよね…

想い出を振り返ってたらSSをいっぱい撮ってしまって…。
もう一回UPしますね★彡
大好きな和傘の前で
最後の日の記念写真を二人で…川*^―^*川
もう一回UPしますね★彡
大好きな和傘の前で
最後の日の記念写真を二人で…川*^―^*川

間もなく終了するところがいくつかありますので
いつもよりますますあわただしい月末になりますが
これからも前向きにチャレンジしてゆきたいと思っております。
いつもよりますますあわただしい月末になりますが
これからも前向きにチャレンジしてゆきたいと思っております。
Colors Islandのギャラリーは大好きな場所でしたが
卒業して、あらたな場所創りを少ししたら着手しますね。
またそちらも後にお知らせできると思います。
SIMのオーナーさん、ご近所のみなさま
そして、訪れて下さいました全てのみなさま
本当にお世話になりました。ありがとうございます…川*´ー`*人川
卒業して、あらたな場所創りを少ししたら着手しますね。
またそちらも後にお知らせできると思います。
SIMのオーナーさん、ご近所のみなさま
そして、訪れて下さいました全てのみなさま
本当にお世話になりました。ありがとうございます…川*´ー`*人川
二つ目のギャラリー gallery Sayopiyo Colors Islandへはこちらから
(間もなく閉館いたします)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Colors%20Island/33/149/22
o(・”・。)β。.:*・゚☆.。.:*・★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
Colors Islandは間もなく更地になると思いますが
想い出は永遠に残ります…
そして、Rhizome Galleryの展覧会も
30日には終了いたしますので
あとわずかになってしまいました。
まだご覧になっていらっしゃらない方
リピーターの方
どうかお越しくださいませ★彡
想い出は永遠に残ります…
そして、Rhizome Galleryの展覧会も
30日には終了いたしますので
あとわずかになってしまいました。
まだご覧になっていらっしゃらない方
リピーターの方
どうかお越しくださいませ★彡
Rhizome Gallery 展覧会(30日まで)はこちらから
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/166/99/32
Posted by Sayoko Moonwall at 02:36│Comments(0)
│**Second Gallery** gs-Colors Island