"Tiny聖歌隊" ほたるの森でのミニコンサートの様子 2
2011年12月28日

"Tiny聖歌隊" ほたるの森でのミニコンサートの様子 1
に引き続き、今回はその時にゲスト様に撮影していただいた
とても美しいSSと、可愛らしさ満載の動画を
ご紹介させていただきたいと思います。 :)
に引き続き、今回はその時にゲスト様に撮影していただいた
とても美しいSSと、可愛らしさ満載の動画を
ご紹介させていただきたいと思います。 :)
まず、最初にご紹介させていただきますのは
とても美しいSS(Snap Shot)です。
とても美しいSS(Snap Shot)です。

撮影して下さったのは Koro Carnellさん。
コロさんのSSはいつもとても美しく
女性らしい優しさに溢れています。
コロさんがSSの写真展を開催されると
拝見させていただいているのですが
綺麗な場所のその美しさを
しっかり生かすアングルで捉え
また、それをより美しく魅せる方法をご存知だと
いつも感動してしまうのです。
彼女とはgallery villageでも
ご一緒させていただいておりますので
是非そちらもご覧になっていただきたいと思います。
gallery village 1Fの中央奥にコロさんのスペースが
そして、gallery Sayopiyoは同じく1Fの向かって左側にあります。
コロさんのSSはいつもとても美しく
女性らしい優しさに溢れています。
コロさんがSSの写真展を開催されると
拝見させていただいているのですが
綺麗な場所のその美しさを
しっかり生かすアングルで捉え
また、それをより美しく魅せる方法をご存知だと
いつも感動してしまうのです。
彼女とはgallery villageでも
ご一緒させていただいておりますので
是非そちらもご覧になっていただきたいと思います。
gallery village 1Fの中央奥にコロさんのスペースが
そして、gallery Sayopiyoは同じく1Fの向かって左側にあります。
次に動画を撮って下さいましたゲスト様お二人、
三本の動画をご紹介させていただきます。
三本の動画をご紹介させていただきます。
まずはinorigo Yoshikawaさんが撮って下さった動画です。
今回のコンサートは
いつものストリーミングで音を配信する形ではなく
Tinyさんがその場で歌ってくださる音を
聴いている位置から拾うものになりますので
少し後ろから聴いていると音が小さくなってしまうのですが
動画冒頭から編集までして下さって
とても素敵な仕上がりになっていました。
いつものストリーミングで音を配信する形ではなく
Tinyさんがその場で歌ってくださる音を
聴いている位置から拾うものになりますので
少し後ろから聴いていると音が小さくなってしまうのですが
動画冒頭から編集までして下さって
とても素敵な仕上がりになっていました。
inorigoさん、負荷の高い中
可愛らしいTiny聖歌隊さんを撮って下さり
まるでメルヘンの世界を見ているようでした。
ありがとうございました!!川*´ー`*人川
可愛らしいTiny聖歌隊さんを撮って下さり
まるでメルヘンの世界を見ているようでした。
ありがとうございました!!川*´ー`*人川
わたしたちも携わらせていただいているイベントの
そのほとんどを、いつも気がつくと
そっと会場に現れてSSを撮って下さったり、
昨年のJazz & Art Festival 2010でのCaptive Balloonの
オフィシャル動画をお願いしたりと
いつもわたしたちをサポートして下さるジオさんです。
そのほとんどを、いつも気がつくと
そっと会場に現れてSSを撮って下さったり、
昨年のJazz & Art Festival 2010でのCaptive Balloonの
オフィシャル動画をお願いしたりと
いつもわたしたちをサポートして下さるジオさんです。
回線の都合で途中音が切れたりしたようでしたが
それでもとても可愛らしい表情や動きを見事に捉えて下さって
すごく嬉しかったです!!
そういえば、
いつもそっと後ろの方にいらしたりするジオさんなのですが
この日はコンサートが始まって気がついたら
前の方に移動して下さってました。
負荷の重い中ご苦労されたのだろうなと思います。
それでもとても可愛らしい表情や動きを見事に捉えて下さって
すごく嬉しかったです!!
そういえば、
いつもそっと後ろの方にいらしたりするジオさんなのですが
この日はコンサートが始まって気がついたら
前の方に移動して下さってました。
負荷の重い中ご苦労されたのだろうなと思います。
ほたるの森の小さなステージで開催された
キュートで素敵なTiny聖歌隊 クリスマス ミニコンサートを
申し訳ないことにSIMが満員になってしまって
ご覧いただくことができなかった皆様には
お詫びを申し上げますとともに
このSSや動画で少しでもお福分けできたらなぁと思います。
キュートで素敵なTiny聖歌隊 クリスマス ミニコンサートを
申し訳ないことにSIMが満員になってしまって
ご覧いただくことができなかった皆様には
お詫びを申し上げますとともに
このSSや動画で少しでもお福分けできたらなぁと思います。
来年もどこかでこの可愛らしいコンサートを
お招きできる場所が準備できたらいいなと
そして、そんな幸せを
少しでもたくさんの皆様とご一緒できたらいいなと
そんなことを思いながら
ゲスト様からいただいた素敵な静と動の作品を
ご紹介させていただきました。
お招きできる場所が準備できたらいいなと
そして、そんな幸せを
少しでもたくさんの皆様とご一緒できたらいいなと
そんなことを思いながら
ゲスト様からいただいた素敵な静と動の作品を
ご紹介させていただきました。
この可愛らしいミニコンサートが
開催されました"ほたるの森"は
クリスマスの装いは既にありませんが
また静かに皆様のお越しをお待ちしております。
:::Kick SIM:::
●"ほたるの森~Firefly Forest"とCafe - Firefly Forest
http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21
●動く巨大美術館"Captive Balloon"
http://slurl.com/secondlife/Kick/148/118/21
●リンデン公式行き先ガイドに掲載された小さなアート展"Prayer and Strength"
http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
●Sayoko Moonwall "Lotus Photo Gallery"
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kick/26/12/2002
Posted by Sayoko Moonwall at 17:08│Comments(0)
│イベント
Sayopiyo x FESTIVA コラボ第二弾はSL24
"SLマシニマ映画祭'12夏"が始まりました!! &私の注目
SayopiyoのPrize Itemは和の空間 :)
Tears of DragonもうひとつのさよぴよPrize
Tears of DragonとさよぴよPrize Item
幕末着物市 2012 夏 始まってますよ :D
"SLマシニマ映画祭'12夏"が始まりました!! &私の注目
SayopiyoのPrize Itemは和の空間 :)
Tears of DragonもうひとつのさよぴよPrize
Tears of DragonとさよぴよPrize Item
幕末着物市 2012 夏 始まってますよ :D